ページが見つかりませんでした – 京都烏丸四条『阪急 烏丸駅』『地下鉄 四条駅』の22番出口を出てすぐにあるヨガスタジオです。京都産間伐杉をフロア材に使用したこだわりの空間。またReebokの提携スタジオとしてパートナーシップを結んでいます。 https://terasu.kyoto 京都烏丸四条『阪急 烏丸駅』『地下鉄 四条駅』の22番出口を出てすぐにあるヨガスタジオです。京都産間伐杉をフロア材に使用したこだわりの空間。またReebokの提携スタジオとしてパートナーシップを結んでいます。 Mon, 25 Mar 2024 22:00:42 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.8 MASAYOブログ#12 港に帰る https://terasu.kyoto/blog/13199.html Mon, 25 Mar 2024 22:00:42 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13199 続きを読む ]]> やって来ました!まとめの文章!! ~コミュニティクラスで得た事の巻~ コミュニティクラス期間に、さらに知りたい事が沢山増えました。

古典的なヨガ、ピラティス。

もっと、呼吸法の事も、瞑想の事も。 四条烏丸周辺の20分でも「立ち寄って良かったー!」と思えるカフェや雑貨屋さん。個性的な飲 み屋さんも。多方面に及びます!

ヨガにおいて、まだまだ自分の好きな事、 大切な事をキャッチしきれてないようです。

だから自分の思いも、もう一度確認し、知りたくなりました。
自分が何を伝えたいのか。 コミュニティクラスのスタート当初あった思いも、クラスの回数を重ねるていくと形が変わっていき ました。

ブレます。揺れます。
見事に、葛藤してまーーーーす!!

初めてインスタグラムの世界に飛び込み、ブログも書かせてもらいました。 言葉が沢山頭に詰まっているけど、その出し方が不器用!

伝わりにくい!
人が好きで、大切にしたいのに、 受け取る方の読みやすさを考えられないで、ただ自分の気持ちを書き連ねてしまいました。

ヨガのレッスンでも、ブログなどの発信でも、 自分から言いっぱなしばかりでは駄目!!と気がつきました。
伝えるのが不器用だと知った事。 それを知ったから、変えるチャンスが訪れました!

私がコミュニティクラスに飛び込ませてもらったから “得られたもの”だと思います。 徳を積みました。

このように、すごく前向きに自分が考えられるなんて意外でした。

『分かって良かった。』 『経験できて良かった。』
と思えるのです。
葛藤中でも立ち止まってなんてはいられません。 毎週水曜日は必ずやってきます。

今回は「一旦休憩して休んでもいいんだよ。ヨシヨシ。」と自分に言っていた20代の時とは違いま す。
値引タイムの買い物、お迎え!そして練習、インスタグラム! 「葛藤も生産性のあるものを!!」

と、動きながら自分を攻め込む癖をヨイショヨイショと修正していきました。
頭中がくるくる渦を巻いた時は、机の上での学びをストップ。

ヨガのクラスを受ける時間に切り替えました。 うんと身体を動かした方が目の前が開ける感じがしました! その時間の後は、なぜくるくる渦を巻いてたんだろうか? と「ぼーぅ♡」といい感じになります。

緊張感たっぷりで迎える水曜日。 でも、お客様とのヨガの時間、対話が巨大な巨大な学びとエネルギーになると体感しました。

そして私の自慢は、
“出会いに恵まれている事“ 今回もお客様、インストラクターの皆様、応援してくれる家族や友人に感謝です。

初めてお会いするお客様に私が腰が悪いことをお伝えするとビックリなさっていました。 久しぶりにお会いした知人も私のヨガをしているインスタを見てくれていて、 「どうやって腰を治したの?」
と、再会した直後に聞いてくれました。

まだ痛みはあります。 でも、痛みが怖くて身体を動かさない。 ということはなくなりました。
身体も数年前より少しは強くなったと思いますが、 それと同時に心が強くなったと思います。

そう思わせてくれたのもコミュニティクラスのおかげです。
この期間に感情が揺れたのも、葛藤も、生きてる証ですね。 揺れても、揺れてる事が分かればまた自分に着地する。
頭の中でクラクションが鳴り響いて、大渋滞が起こっていても、 私は必ず私という港に戻ってくる。

そんな自分という港を邪険にしたら、上手く着地できませんね。より居心地よい港作りをして行き ます!
『悩むなら生産的に』


↑ヤクルトを飲み終えた空がいっぱいに!!悩んで工作の材料に。生産的!? そして、感謝をお伝えするのもお伝えする相手の方を思ってが分かりやすいように。

ブログも読んでいただき、 『ありがとうございました』
この言葉に尽きます。 大きな感謝を込めて・・・。
大切な言葉は「Reborn」 新しくまた人生を今ここから始める。今までの人生も土台にして。

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
4月スケジュールアップしました。 https://terasu.kyoto/information/13198.html Mon, 25 Mar 2024 09:05:46 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13198 続きを読む ]]> 4月スケジュールアップしました。

4月から新しいクラスが追加となります!!

スケジュールよりご確認いただきご予約お待ちしております☆彡

Newクラス
  • 月曜日 9:00-10:00   ピラティス RIE先生
  • 火曜日 20:00-21:00 ヨガビギナー N.YOKO先生
  • 水曜日 9:00-10:00   ピラティス RIE先生

      12:00-13:00  ゆるめる自力整体 CHIE先生

  • 金曜日 19:00-20:00  ヨガビギナー N.YOKO先生
  • 日曜日 13:30-14:30  ゆるめる自力整体 CHIE先生

スケジュール確認はこちら

]]>
RIEブログ#11 好き!のさらに奥へ!! https://terasu.kyoto/blog/13193.html Sat, 23 Mar 2024 22:00:20 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13193 続きを読む ]]> こんにちは!
毎週月曜日17時〜【美骨ピラティス】を担当させていただいておりますRIEです🌷

以前にもお話しした趣味のドラムですが、来月に発表会があるので今大急ぎで練習を詰め込んでいます。
仕事以外の時間はいつも頭の中がピラティスとドラムのことでいっぱい!
考えることがあるってすごく有難いです!

でももちろん、ただただぼーっしてる時もあります😊

発表会での課題曲は2つあって、どちらもとっても大好きな音楽です。
「好き」のさらに奥にある「好き」の場所にある2つ。
でもそれは本当に特別で、そのゾーンに入らないないものもたくさんあります。
嫌いなものはわかりやすいけど、その中間あたりのもの。

好きだけど、好きじゃない。

なんか悪くないけど、良くもないなー
この曲好きやけど、ずっとは聴けないなー
素敵やけど、買うほどでもないかー
悪い人じゃないけど、またごはん行きたいとは思わへんなー

この感覚、みなさん何かしら感じたことありませんか?
(また感覚の話してますね、すみません😅)
×じゃないけど◎にはなれない存在。
そのほか多数、の存在。

それをそのままにしておくこともありだし、おもいきって好きな方に入れるのもありだと思います!

でも私は、どちらかというとポイします。
△や○を◎ゾーンに入れてしまうと、せっかく好き!を詰め込んだ場所がそうじゃなくなってしまうような、真っ白い空間にちがう色が入り込んでしまうような、そんな気がしてなんとかそこを守りたい気持ちになってしまいます。

でもほかと馴染むことも社会で生活していく中では必要だし、ほかと関わるから手にできる情報や感動もたくさんあります。

もちろん仕事をしているときは自分勝手な感覚的判断でものごとを見ないし、いろんな人の気持ちや関係性、お互いをわかり合うことなどたくさんの要素があって自分もそこで過ごすことができています。

なので、だからこそ!
余計に普段は「好き」の感覚を研ぎ澄ます時間を多く取れたらいいなと思って過ごしています😊

この繰り返しが洗練された自分なりの「好き」をつくって、そのさらに奥にある「好き」をつくっていってくれるんじゃないかなと思います✨

何かを美しいと思う感覚
わかり合いたいと思う人の性質
こうありたいと思う姿

もしかしたら幅はすごく狭くなってしまうかもしれないけれど、広い場所を手探りで進めていくよりもより深く奥に、そして本当に見たい景色に近づけたらいいなって思っています。

きっとレッスンの中でも好きなポーズ、そうじゃないポーズ、好きな時間帯、マットを敷く場所はここって決めてる!など…身近なことでも△○◎のポイントが色々あると思います。

なんとなーく好きでいるよりも、突き詰めて大好きになった方がより気持ちよく体をうごかせたり効果を感じれたりするかもしれません♫

大好きになるには好きを追求して✨
私もまだ途中段階ですが、みなさんにもぜひ「好き」の中のさらに奥にある「好き」を見つけてほしいなって思います!

みなさんとお会いできる日、
最後は明日3月25日(月)17時〜です🌸

私のクラスのレッスンも大好きになってくれたらうれしいです😊
好きになってもらえるための新しいこと、考え中です!

お待ちしております♡

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
CHIEブログ#11 タイもおもしろい https://terasu.kyoto/blog/13188.html Fri, 22 Mar 2024 22:29:32 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13188 続きを読む ]]> こんにちは。CHIEです。
 
担当クラス
「ゆるめる自力整体」
日曜13:30‐14:30
 
 
前回は目がテーマでした。
眼窩の指圧や眼輪筋のストレッチ、そして目に良いツボを押したりしました。
頭痛や肩こりの原因となる目の疲れ。
地味なワークですが、目の疲れだけでなく、実は目パッチリ効果もあったり、おすすめです。
 
今週は変な天気でしたね。
体調もですが、自律神経も乱れがちだったのではないではないでしょうか。
なので今週は「自律神経」をテーマにしようと思います。
いろんな角度から整えていきます。
 
 
 
私事ですが、最近タイ古式マッサージについて学び始めました。
以前からタイの伝統医学に興味があり、タイ式ヨガとも言われるルーシーダットンをやっておりまして、その流れです。
(写真はルーシーダットンのポーズをとっている像です)
 
タイ古式マッサージを受けられたことある方はお分かりと思いますが、二人でするヨガとも言われていてダイナミックな動きが特徴ですね
ルーシーダットンはそのセラピストさんが自分自身を整えるために一人で行うタイ伝統の健康体操なんです。
 
最初知ったときに、確かに施術する上でセラピストさん自身の健康も大事だし、それが伝統的に行われてきたってすごい、と思いました。
そしてルーシーダットンも自分自身を整えるもの、ということで自力整体と同じ理由でも興味を持ち始めることにしました。
 
普通は タイ古式マッサージ → ルーシーダットン の順で学ぶ方が多いそうですが、私は逆のパターンでして。
 
ルーシーダットンへの理解が深まるかなーという思いと、触れるということを学べば鍼灸のほうにも良い影響があるのでは、という思いで始めたので、タイ古式のセラピストになるのは想像できないのですが、とりあえず奥深い分野にまた一つ足を踏み入れてしまいました(笑)
 
そんなわけでタイにも自然と興味を持ちました。
まだ行ったことはないです。
 
 
タイの人のおおらかさ、いろんなものを受け入れる姿勢もいいなあと思います。
インドと中国という大国の間にあって、それらの文化と元からある物と、取り入れて、合うようにアレンジしてしまうのは日本人とも似ていますよね。
 
タイ料理も以前は苦手だったのですが、インドのスパイスカレーに傾倒したことが功を奏し、だんだん独特なハーブやココナッツの香りにも慣れて、今は好きになりました。
最近、近所に夜だけ間借りのタイ料理のお店ができて、そこのパッタイ(タイ風焼きそば・お米の麵)がとっても美味しくて、気に入っています。
パッタイって結構材料も必要だし、自分で作るの大変そうですよね。
 
 
スパイスカレーが作れるようになったみたいに、タイ料理も普通に作れるようになれたらいいなあ、とまた一つ楽しみが増えました。
 
不安定な天候、はやく落ち着くといいですね。
 
では、日曜にお待ちしております。
京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
MASAYOブログ#11 揺り籠から墓場まで https://terasu.kyoto/blog/13181.html Mon, 18 Mar 2024 22:00:06 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13181 続きを読む ]]> 以前母の事をブログに書きましたが、 母の生き様、死に様を考えていて、ふと思った事がありました。

多分両親の死に添えなかったら、まだこういう事は考えなかったかもしれません。

私は、 『生まれ変わりがあればいいなー。』 と思っています。
最近人気の絵本作家さんが書いている本の中で、もしかしたら、 亡くなったおじいちゃんは「生まれ変わりマシーン」で生まれ変わって、そこを歩いてる猫かもしれ ない。

風で転がるビニール袋かもしれない。 りんごかもしれない。 という文章を楽しい絵と共に笑いながら読みました。
それが現実だったらいいなぁと思います。

亡くなった両親や祖父母がその辺にいたら愉快です。 亡くなった人も、この世で生きてる人も、お互い遠い所にいるイメージがくつがえされます。 天国と言ってしまうと、交わる事のない所で見守ってくれてる印象です。

生まれ変わる物が選べたらいいけど、選べばないかもしれませんね。
ある本には、人間は何度も人間に生まれ変わって、魂の成長を続ける。それは前世で出来な かった必要な成長の続きである。
と、書いてありました。

生まれ変わりは、今世で家族の人、知人が夫婦逆になったり、親子逆になったりして、まーまー 近くの人の中で関係性を変えて生まれ変わると書いている本もあります。
私、結構こういう本を読んでるんだなぁ。久しぶりに本棚から出してみました。これらを読んでいた 自分が迷走状態だった頃も思い出しました。

肉体はただの箱で魂が入っている。 死んだら、肉体をじゃーと脱いで、魂になって、肉体に縛られない所で存在する。 なるほど。

そうだとしたら、人間として肉体を持って生活しているわずかな時間はかなり貴重な時間なんだろうな。

肉体という服。 それなら、おしゃれな服を着ているのは、肉体という服の上に重ね着してるんですね!?
わたしの妄想が止まりません!!

こうなったのは 両親が死に様を見せてくれたからです。
不思議でした。
母のことです。
苦しんでいた数日。

なんとなく、お別れが来るのが分かります。 母は亡くなる数日前に、呼吸が苦しくなって、薬で寝ることが多くなりました。
ある時目を覚ました時に、 「あー死ぬかと思ったー!!」「びっくりしたわー!」と言いながら目を覚ましました。

お母さん。 苦しくて可哀想だし悲しいけど、そのセリフを今聞いてもなんとも言えないよ〜。 お母さんには悪いけど、お母さんらしくとても天然なセリフで。

私達は母の最後まで天然な姿に微笑みました。ごめんね!母ちゃん!苦しいのも分かってたか らね。
母は痛みが強くて、私の手が折れるのではないかというほど握ってくるのに言葉では言わず、痛 みを堪えていました。

最後の3日間、やっと我儘になってくれて、苦しさを訴えてくれました。お母さんったら我慢屋さん だったね。最後まで娘には弱い所を見せないようにしてたね。

でも、ここまで苦しんだのに、まだ死ぬとは思っていなかったんだろうなぁ。
夜中に目が覚めた時、付き添っていた姉に 「あら~私死ぬのかしら?」 と独り言のように言ったそうです。

亡くなる時に母はゆっくり全てを手放し解放しました。
まず痛みを堪える事がなくなり、痛みに抵抗する力がなくなりました。 私達にしがみつく力は弱くなり、力を抜いた様子は自ら痛みを手放したようでした。

呼吸ができなくて浅い呼吸を懸命にしていましたが、 呼吸ができない事に反抗しなくなったように、胸の動きは静かに穏やかになりました。

心臓の動きがゆっくりになっていきます。 それもなんだか、楽になっていくようでした。

全身の力が抜けて、抵抗をやめた母。
それは命が途絶える時なのは分かっているけど、 もう力入れなくていいんだね。とも思いました。

そして母は自ら力みを全て手放し、箱になりました。
肉体だけになった母を見て、
「この瞬間からすぐ傍に寄り添ってくれていて、身軽になっているんだろなぁ。」と感じました。

声が聞けない。もう母の匂いは嗅げない。話す事もできないけど、すごく近くに居そうだ!
そう思うと、どの位の期間か分からないけれど、 母が産まれ変わる時が来るまでその辺りにいるのかな?

悪い事はできないなー!! でも、口出しできないからやっちゃえーー!! と、やりたい事を始動しつつ 「口出しできないからしょうがないね」と 母の写真に手を合わせながら言ってます。
生まれ変わりが来る時はまた肉体の服を着るんだろうか。 どんな服を着るんだろうか。
ふふふ。

死に様。 そういう所を見せてくれた母。 色々感じさせてくれた母。
身勝手にも最高のお別れだったと後悔はしてない。
次に生まれ変わったら母が夫だったり子供だったりするのかな。 ちょっと想像できないな。
できれば遠慮したいです。また生まれ変わっても一癖ありそうです。

生き様は記憶の範囲で残された親族などで話しますが、死に様はなかなか語らないものです。 でも、私は母とのお別れでいっぱいの事を教えてもらった気がしています。

母の今世での歴史がある。 生き様がある。 死に様がある。
良い、悪いはありません。 でも母の生き様は私達に大きな影響を与えています。 そして死に様で命というものを教えてくれました。

 

 

後悔というわけではないですが・・・
最後は何もできなかった。という思いが小さくあります。 ヨガのティーチャートレーニングを受ける準備 をしてる時で
母に「一緒にヨガをしよ。」
と言っても もうその気力もありませんでした。
もうここまで来たら太刀打ちできない。 そうなの?
それでいいの?
自問自答。

母の死を目の前にして自分の中でお別れへの整理はできていきました。 ヨガの思想の中から手助けが多くありました。
ポーズを取る事はできなくても、呼吸や何かしらの形で死にゆく母にできるとしたら・・・。

母は自ら最後に、私がヨガの中で学んだ事を、実際に見せてくれたように思います。
ベビーヨガやシニアヨガ、またヨガセラピストという学びもあります。
ヨガが身体を動かすだけのものなら、年齢制限や病気の程度も関係してきます。

〚ゆりかごから墓場までヨガ〛 なんだかできるような気がするんです。

身体を動かす事がヨガではない。
母が私にヨガとは?と投げかけてくれているように思います。
そして、私自身がヨガの捉え方に偏りがあったと思います。
〇〇じゃないとヨガをしたらダメ。

自分がもう少し病がよくなったら、元気になったら。 そうやって怖がっていつまでも踏み出せませんでした。
ヨガは括付けなどなく、扉は大きく開いていて、どんな状態でもその人に一番良い形で寄り添える ようなものなのではないかなぁと思います。

まだまだ未熟。お腹いっぱいヨガを学び、栄養を付けていきたいです。 答えがなくてごめんなさい。まだまだ勉強中です。
よし!本も読もうっと。埃かぶってないかな?大丈夫!!

 

【体力アップヨガ】 毎週水曜日 12時‐13時 次回は3/20(祝)です。

]]>
RIEブログ#10 目線と心・からだ https://terasu.kyoto/blog/13175.html Sat, 16 Mar 2024 22:00:43 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13175 続きを読む ]]> こんにちは!
毎週月曜日17時〜【美骨ピラティス】を担当させていただいておりますRIEです🌷

前回はワガママな内容をお届けしたので、今回はみなさんにもぜひ実践していただきたい内容をお伝えしようと思います!

いつも感覚的なことばかりお伝えしていたので、今日は私が実際にピラティスのセミナーを受けてなるほど〜!っと思ったことも織り交ぜてお話しさせていただきます😊

ピラティスをする上で、体の動かし方と同様に大切にされているひとつに《目線》があります。

レッスンを受けたことのある方は先生からの指導で、「目線は天井方向へ〜、指先を追いかけて〜」「おへそを覗き込んで」といった言葉を聞いたことはありませんか🐰

目線とからだの動きは連動しています。
たとえば目を向ける位置をまちがうと首に負担がかかりすぎる場合があったり、反対に上手に使うことで背骨の動きをなめらかにするきっかけにもなります。

目線を上下に向けるだけのその小さな動きで頸椎の一部がうごいてしまうくらい、目と首のつながりもすごく強いそうです。

身近な例として、目線を下に向けたまま猫背の姿勢をとるのは簡単で自然な流れになります。
でも目線を上に向けた状態で行うのはすごく難しくて違和感があります。

あと個人的にすごく思うのは、からだを動かしている途中で視線も大きくずらすしてしまうと、視界に入ったものが気になったりそこからまた別の方に意識がいったり、そういったほかの情報が入ることで集中力が欠けてしまいます。

ご存知の方も多いかなと思うのですが、視覚は目に入る90%の情報を取り入れてしまうそうです。
それではどれだけ集中しよう!と思っていても、目がキョロキョロしていたら気が散ってしまいますよね👀

ピラティスは同時に色々なところを意識できるようになると、より効果的にからだを動かすことができます。
呼吸、指先、膝の向き、力をはたらかせるところと抜くところ、またその方向性など…盛りだくさん!

そんなたくさんの意識の中にふっと別の要素が視界に入ると、きっとどんな人でも感覚のバランスを保てなくなると思います。
集中して取り組む上でも目線は重要な役割を果たしているんですね😊

そして日常でもすごく大切✨
落ち込んだり気分が沈んでいるときって、自然と視線が下向きに。
その様子は周りから見ても、この人元気ないな〜な雨模様の雰囲気☂

昔すごく落ち込むことがあった時期に、ふと自分が下ばかり見て歩いていることに気づきました。目線が下がったら涙もポロポロこぼれやすくなっちゃうしどうにかその状況から抜け出したくて、元気はないけどとりあえず見上げよう!と思って行動し出したら、こんなに視界って広かったんや!
え!?空きれい!!
 ✨😊✨

目線から気持ちを変えていけることを知りました。
自分自身の心だけでなく、目の位置やそこから構成される姿勢は周りに与える影響もすごく大きいだろうなと感じています。

次回のレッスンではぜひ《目線》も意識してうごいてみてくださいね!

みなさんとお会いできる日は、
明日3月18日(月)17時〜です🌸

やっと暖かくなってきたので体も動かしやすくなってきましたね。
夜のお散歩も心地よくなってきました。
高瀬川沿いに見つけたお花屋さん🌷

美骨ピラティスもあと2回です(((;゚Д゚))))))!!
残りの日々もこれまでと変わらずたくさんの方とお会いして成長して、一緒にたのしい時間を過ごしていきたいと思っております。

お待ちしております♡

]]>
CHIEブログ#10 ひきつづき「肝」 目とも深い関係 https://terasu.kyoto/blog/13170.html Fri, 15 Mar 2024 22:00:58 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13170 続きを読む ]]> こんにちは。CHIEです。
 
担当クラス
「ゆるめる自力整体」
日曜13:30‐14:30
 
 
前回は不眠をテーマにクラスを行いました。
股関節とストレートネック直しをポイントにしてみましたがいかがでしたでしょうか。
 
ご参加のみなさまはすばらしいことに不眠には悩まれていないようでしたが、睡眠の質が上がっていたらいいなと思います。
 
 
さて、前回のブログでは春は肝の季節で、睡眠との関係をお話しました。
春らしい日が少しずつ増えてきましたね。
まだ春は始まったばかり、ということで引き続き肝のお話です。
 
東洋医学では五臓(肝・心・脾・肺・腎)それぞれに養生の季節があります。
春は肝ですね。
そして同じように五臓それぞれに関連付けられたものがあります。
 
五行色体表と言うものがありまして、色々載っています。
もしご興味ある方は調べてみてください。
 
その中で肝は目と深い関係があるとされています。
 
 
目がショボショボする、ドライアイ、眼精疲労、眼輪筋がピクピクと痙攣する、など目のトラブルの多くは肝の症状として現れます。
また逆に目の酷使が肝の機能を損なう原因にもつながります。
 
現代はパソコン、スマホなど目を酷使する傾向にありますよね。
目を使いすぎると前回お話した不眠にもつながります。
 
そして肝が弱り、気の巡りが悪くなり、イライラするなど感情のコントロールができなくなります。
 
肝に関する体の不調もいろいろと現れてきます。
 
五臓もそれぞれ関係しバランスを保っていますので、肝がバランスを崩すことで他の臓にも影響し、そちらの不調も現れます。
 
いろいろとつながりがあるんです。
偏りが大きくならないうちに対処できるといいですね。
 
 
もうお分かりかと思いますが、次回のテーマは目です。眼精疲労に効く自力整体、行いたいと思います。
 
目の疲れは肩こりや頭痛、背面の疲れなどとつながっています。
意外なことに手首ともつながりがあるんです。
 
手首周りには大事なツボがたくさんありまして、手首をほぐすと良いことがたくさんあるのですが、そのひとつが眼精疲労です。
これまでのクラスでも手首ほぐしをやっていましたが、今回も行いたいと思います。
 
 
この「ゆるめる自力整体」コミュニティクラスも残すところ3回となりました。
次回は目がテーマですが、残りの2回はまだ未定です。
 
ちなみにこれまでやったのは
・腰痛
・肩こり
・花粉症(水毒)
・頭痛
・便秘
・不眠
です。
 
この中からでも、新しいテーマでも結構ですので、良かったらご意見ください。
 
では、日曜にお待ちしています。
 
京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
【4月7日】Odaka yoga 特別クラス 〜わたしに還る旅〜 https://terasu.kyoto/information/13166.html Tue, 12 Mar 2024 09:12:40 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13166 続きを読む ]]> 春になれば桜が咲く…

しかし桜という目に見える世界は変わることのない未知なるものが時と形をまとった延長に過ぎません。

私たちが持つこの肉体もまた同じように…

変化し続けるもの、その奥深くにある確かなもの…
マインドによって意味づけされたものではなくあらゆる概念がすーっと溶けたとき本来の”わたし”が見えてきます。

時と形をまとった変わりゆく世界に生きながら、その全ての瞬間、良い悪い、好きや嫌いを超えたもっと大きな世界がここに在ります。

すべてはあるがままのシンプルな姿…
Odaka yogaの変化し続ける動きの中に常に変わらない自由なわたしに還る旅。

ぜひお待ちしております♪

Odaka yoga(オダカヨガ)とは…

英国のヨガ雑誌 ”OM YOGA” が選んだ現代を代表するヨガマスターの一人、Roberto Milletti氏によって創立。

Odaka Yogaの信念は、より多くの人々とヨガを共有し、そのヨガプラクティスを重ねる中で自己表現や環境配慮、そして周囲に対する感謝の心の重要性を伝えていく事であり、日々“ヨガをするためにここにいるのではなく、ヨガになれるようにここにいる”という言葉を胸に、世界中で様々なスタイルのヨガを学ぶ人々にこのOdaka Yogaを伝授し続けています。

Odaka yogaは伝統的なヨガをべースに「武道」「禅」「波の力学」を取り入れた新しいヨガのスタイル。

特に身体の中心部である丹田に意識を向けながら波の様な曲線を描いて動く動きは関節にスペースをつくり、安全かつ最大限に今持つ身体のポテンシャルを引き出き出します。

中心から全体へ、全体から中心へ、収縮と拡大を繰り返すスパンダのリズム…

ゴール(=未来)に向かって動くのではなく、動いている今その瞬間、瞬間に意識を向けて流れ続けていきます。

すべての瞬間、自分を中心に置くことで心を静寂に保ち、どんな状況でもその状況に応じたアクションが取れる順応性のあるマインドを育みます。

こんな方におすすめ!

  • フロースタイルの動きが好きな方
  • いつも頑張り過ぎてしまう方
  • 普段呼吸が浅く感じられる方
  • 哲学に興味がある方
  • 新たな自分に出逢いたい方
  • 枠に捉われることなく自由な感覚を味わいたい方
  • とにかくやってみたい方

おすすめしない方

  • 妊娠中の方
  • ゆったりとした動きにストレスを感じる方
  • 頭で理解したい方
    (解剖学的にも理にかなった動きですが、今回のクラス中ではあまり説明しません)
  • ヨガ初心者の方でも受けて頂けますが、少し練習されている方のほうが戸惑われないかもしれません。
【詳細】

【日時】
4月7日(日曜日)15:00~16:00

【場所】
テラス3階スタジオ

【参加費】
ご契約パス1回分(通常クラス参加と同じ)
予約制

【参加方法】通常予約と同じ

講師 N.MARI

[sn]super.naturalアンバサダー

4歳でモダンダンスを始め、クラシックバレエ、ジャズ、その他様々なダンスを経験。身体を動かし自分を表現することに喜びを感じる。

夢は宝塚の舞台に立つこと。がむしゃらに走り続けた学生時代。

20代フランス・ドイツへ渡り、自己探求のきっかけを得る。 精神性の学びを深める中で、心と身体を繋ぐヨガに興味を持ち、ホットヨガスタジオに就職。

その後フリーのインストラクターに転身。

ダンス経験を活かした自由でクリエイティブなフロースタイルのクラスを得意とする。

2019年京都初の[sn]super.naturalアンバサダーとして契約し、関西を中心にイベントでクラスを担当。

若い世代の健康意識の向上や、豊かな社会を残していくことをミッションとし、地元京都を中心に活動。

]]>
【3月17日】クラシカルヨガ 特別クラス https://terasu.kyoto/information/13164.html Tue, 12 Mar 2024 07:57:44 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13164 続きを読む ]]> クラシカルヨーガとは

伝統的なヨーガの技法には現代人が直面する様々な問題を解決する可能性が科学的な研究により開明されています。

特にストレスが引き起こす自律神経系の乱れを修正し、免疫力や自然治癒力を高めるのに有効なことが実証されています。

クラスの特徴

このクラスでは紀元前に編纂された文献の定義・技法に沿い、「最小限の努力」で無理のない快適な姿勢を保ちます。

ポーズの完成度を目指すのではなく、個々が気持ち良く快適に出来る範囲内で行います。決して無理をしたり、他者と比べて限界を越えようとしない事を大切にしています。

クラスでおこなうポーズはシンプルで、とてもゆっくりと動きます。どんな世代の方にも安全に受講頂けます。

またレッスン中は自然な呼吸に意識を向け、今起こっている事に気づくようにします。

マインドフルに観察を続けることによって洞察力、集中力を高める基礎を培います。

構成はアーサナ(ポーズ)、プラーナーヤーマ(呼吸法)、リラクゼーションになります。

ポーズとポーズの間に休息を入れることで心身に緊張のない自然体へと戻していきます。

こんな方におすすめ
  • 高血圧の方
  • 不眠の方
  • 自律神経を整えたい方
  • 疲れを感じている方
  • 運動不足の方
  • ストレスを感じている方
  • 呼吸法を知りたい方
  • 瞑想に興味のある方
  • 伝統的なヨーガに興味がある方
おすすめしない方
  • アクティブに動きたい方
  • 筋力アップや身体作りが目的の方
【詳細】

【日時】
3月17日(日曜日)10:15~11:15

【場所】
テラス5階スタジオ

【参加費】
ご契約パス1回分(通常クラス参加と同じ)
予約制

【参加方法】通常予約と同じ

講師 AKI

高校でウエイトリフティングを始め、全国優勝を果す。 日本代表として国際大会に出場。

2011年に京都市内にヨガスタジオ Terasuを立上げ、代表兼インストラクターとしてスタジオのみならず、イベント、企業への出張もおこない、京都を拠点に様々な場面でヨガの指導をおこなう。初心者から経験者、ビジネスパーソンからアスリートまで幅広い人気を得ている。

2014年から伝統的なヨーガを学び始め、2015年、2018年にインド・カイヴァリヤダーマでプラーナーヤーマコースに参加。呼吸法と古典的なアーサナを学ぶ。

2019年インド・ヨーガ専修大学 Kaivalyadhama Japan (Certificate cource in YOGA)修了。

]]>
MASAYOブログ#10 なぜ旅に出る? https://terasu.kyoto/blog/13155.html Tue, 12 Mar 2024 00:22:43 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13155 続きを読む ]]> 旅。

小さい時は家族旅行。

家族の繋がりを幼いながらに感じ、今も大切な思い出になっている。 家族も外に出ると、ひと味違う人間になる。 仕事や家事から離れて両親がなんだかいつもと違う感じ。

それは決して良い印象の事ばかりではない。 父ちゃんは一人でゴルフに朝から晩まで行くし、母ちゃん美味しい物を食べても、 「家で作ったほうが美味しいわね〜。」 と、レストランで優しい口調でバッサリ感想を言う。冷や冷やした。

それでも日頃は働いている両親とご飯を食べることがあまりないので、嬉しい時間だった。 中学生の1人旅。

九州から関東の親戚の所への1人旅だったけど、電車の乗り継ぎをドキドキしながらして、達成 感を味わう。

東京駅は人が多すぎてバッファローの大群が迫ってくるようだった! 叔母と夜中まで話し、大人の仲間入りしたみたい。
遠くてあまり会えないおばあちゃんが、一緒に散歩しながら私に言った言葉が今でも忘れられない。

「昌代ちゃん。苦労は宝。夫婦は経済だよ。ってお母さんに伝えて。」

おばあちゃん!! まだその時は私は中学一年生だったけど、なんとなく結婚はハッピーな事だけではないと分かっ たよ。
人生の教えをありがとう。

大学生の外国旅行。

姉夫婦はワシントンDCに数年住んでいた。 「今なら宿代いらずだー!」と何度か遊びに行った。 時には西海岸まで飛び、でっかいでっかい土地を見た。 外国のおじいちゃんとおばあちゃんがオープンカフェでおしゃべりをしている。 その一角だけでもおしゃれすぎて興奮した。

大学生の頃に既に心の病の中だったが、 これに若さという激しいスパイスが加わって、ビューンと1人でグアムに行った事もあった。

なぜグアム?

お金と言語と安全性かな?

そこはちゃんと考えた。 カッコよく危ない旅をかましたかったが、出来なかったなぁ・・・。

グアム行きの飛行機の中で「私って大人だわ〜」とワインを飲み雰囲気に浸った。すぐにクラクラ して立てなくなり、大柄な外人の女性のキャビンアテンダントさんに𠮟られた。カッコよく1人旅を スタートしたかったのに、1番後ろの席でグアムまで横になっていた。 グアムに着くと、心配する家族に一度も連絡することなくイルカと泳いでいた。

『人はなぜ旅をするのだろう?』 

子供に色々な体験をさせてあげたい思いの旅。 親孝行したい思いの旅。

美味しい物を食べたくての足延ばしの旅。 恋人と24時間一緒にいられる旅。 とにかく行ってみたい気持ちに駆られてお金を懸命に貯めて行く旅。 家事をしなくていい、上げ膳据え膳を求めての旅。

若者のただただ旅に出たいという気持ちが込み上げる旅。 私も小説を読んで、シルクロードの旅に憧れてたなぁ。 青春18切符をアンダー30切符とかにしてくれたら嬉しいな〜。(娘の為にも)
はたまた、仕事を全うし退職してからの旅。

私の大学生の時の旅の目的は『自分を変える』事。
自分を変えられると願った旅・・。

とにかく変わりたかった。 苦しさから逃げたかった。 変われると思った。

今と違う環境に行けば、病気も治り、全く違う生き方ができる! スーパーマンのように回転ドアから出てきたら変身!!みたいに!!
飛行機で羽ばたく。

その瞬間は体の中で何かが音を立てて煮えたぎる。気持ちが燃える。

その当時の私は、自分の置かれている状況から飛び出したら、 「本当に変わって帰ってこれるかも!」と思ったし、真剣にそう願った。

でも、旅に出ただけではなかなか変われなかった。 旅先で刺激を受けても、帰ってきたら出発前の自分に着地する。
何度か行くようになったら、あれま!! 感じている生きづらさもバックに入れて旅に出てしまう。 旅先まで一緒なのか!!
離れてくれーい!

テレポーテーションして、旅をしただけでは凝り固まった思考回路は変わらない。

過去の事に考えが留まったり、先々が不安で不安で歩めなくなったり、 将来の夢を持つ、夢の描き方すら忘れたり。 そして自分を責める。自己否定のスパイラルだー!

今、ここで出来ない事が、場所が変わればできる!と言うわけにはいかない。 これが現実だった。
だからといって旅が嫌な思い出になってるのかというと、とんでもない!

その時本気で変わりたいと思い、飛び出した事も本当に良かったと思う。
(あまりに無鉄砲過ぎて家族に心配かけてしまったのは本当にごめんなさい。)

違う文化の中で経験したこと、見たことはちゃんと覚えていて、また行きたいとも思う。 あの時の刺激は、今の私にも刺激になり続けている。

旅で目にするものは、日常では味わえないスパイスをくれる時がある。

そのスパイスは自分次第で魔法のスパイスになる。 そのスパイスが「後からくる〜!!」という将来の刺激になるかもしれない。
私のように何十年か経ってからかもしれない・・・。

なんだかんだ言っても、やはり旅は好き。

今は家事から離れて、服や洗濯をする時間を違う時間にできるから…という理由もけっこう大きい。

いつもは「ながら」で家族の話を聞いていたけど、久しぶりに手を止めて聞いたり。(私、いつも まぁまぁひどい妻!?母親!?)
読まない本を読もうと旅に持って行って、1ページも読まずに寝たり。 おかげで睡眠不足が解消される時間。
素晴らしい! 

以前ブログでも書いた、ベッドの上でお菓子にテレビ。 家だと母ちゃんは掃除係なので、ベットでおやつを食べようもんなら鬼に変身する!!

旅は遊びも、お茶も、寝る事も、起きる瞬間もいつもとは違う。 少しゆっくり時間が流れてほっこり「良いなー」と感じる時間ができる。 当たり前の事に「ありがたやー」と思う。

旅ではこのように感じて、行動できるのに、 日常ではなかなかできない事も分かった。

でもこの事に気がついたからには、 日常を旅のように自由にできるチャンスかも!?

『旅するように生きる。』

おーーーー! 雑誌の見出しみたいだなぁ。

今、ここで、それが出来たら渡航費0円で自分を変えられるわ!! 変わるのは「今、ここで、この時」にできる。 変わるのを求めるだけでなく、

やっぱり旅には出たい。 もっともっと国内でも国外でも、私の知らない世界をのぞいてみたい!

私は空港が昔から大好き。 自分で立つこともしんどくなってた頃、 夫によく空港に連れて行ってもらった。

20代で入院した時は、友達が外出届を出してくれて外出。空港に連れて行ってくれ、チャイを作っ てくれた。温かい湯気が立っていた。 シナモンをその場で入れてくれる。友人の存在でさらに空港が好きになった。

空港に来ている人は、 仕事、何かの一区切りのタイミング、スタートの時、法事それぞれご事情があるのだろうが、 自分が飛行機に乗れなくても、大きな荷物を持ち飛行機に向かう人たちを見るだけで、私も旅に 出る感覚になりワクワクした!

そして決めた!決めたぞ! 4月に娘と女二人旅!! Go!Go!Let‘sGo! 屋久島!

4月以降私は次のステップに立っている。
4月以降の私の得意な妄想。

「あーお母さん、忙しいのが贅沢で幸せー。
こんなに知りたいことに邁進できるなんて! 緊張と今まで感じたことがない満たされた自由な感覚にに只今忙しいけど浸ってるよーーー!」

となる予定。 素晴らしい想像力。 

コミュニティクラスの時間を持てて、 今までにない感情の揺れ、喜び、不安、高まり、落ち込み、受け入れ、変化への行動を経験。

今までにない没頭感。

頑張った自分へのご褒美と言うのは、ちょっと違う。
今の没頭している時間と、4月以降に何かに無我夢中になっている間の時間に旅を挟みたくなっ た。

どっぷり家族の顔を見たい。 まだまだ不器用でなかなか自分の事と両立できない事もあるから。
今の私。 これからの私。
その間のガリ??
箸休め?

なんでもいいかぁ!! カッコ良い旅でもなく、ゴージャスな旅でもなくて。 ただただ行きたいからいく。
今回の屋久島の旅での『変化』を最初からまったく期待してない。

その自分の変わりようにも, この文章を書きながら気がついた。
旦那さんはお仕事で行けないが、 娘と2人旅。ゆっくり時間を過ごしたい。 

ご褒美でもなく、変化を求めるのでもなく。 ただ屋久島とやらに行ってみたい。

雨が多いのかな? おばけのような木を前にして娘が泣いたら?? 面白いのになぁ〜。

ただここで綺麗に文章を終われない。
なんと!ある時から飛行機恐怖症に。
飛行機で酔っ払いだった私はどうした!?
島に行くのに飛行機に乗れないのはいかん!
いつかインドにもハワイにも行きたーーーーい!! 海外への船旅は長すぎる。
よし、飛行機恐怖症退治計画だ。

飛行機恐怖症が専門の ブレンダー・ウィダーフォールド 博士は ・ 飛行機 博物館に行ってみること大きな安全性を知る

・パイロットと話をすること

飛行機について学び、飛行機での旅がいかに 一般的なことで安全なことであるか 再確認でき るはず。
と言っている。

ナイス!アイディア!! そうか。パイロットと話をして、知り合いが運転してると思ったら気軽に乗れる。

なので誰か私にパイロットのお友達を紹介してください。 屋久島は飛行機にするか、船にするか只今考え中です! 

毎週水曜日 12時ー13時
テラスヨガ3階スタジオ
※コミュニティクラスです。 I時間無我夢中・没頭経由の旅にご一緒しませんか? お待ちしています

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
RIEブログ#9 ワガママなお話 https://terasu.kyoto/blog/13150.html Sat, 09 Mar 2024 22:00:48 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13150 続きを読む ]]> こんにちは!
毎週月曜日17時〜【美骨ピラティス】を担当させていただいておりますRIEです🌷

昨日までの私。
今回はブログなに書こうかなー
よくよく考えると感覚とか感性とか気持ち!とか、ふわふわしたことばっかり書いてるなー・・・

よし!次はちゃんと知識も踏まえて賢い感じでやってみよう!
と思ってノートにびっしり下書きをしていたのですが、お話したいことがほかに出てきたので急遽変更しました✏

お話したいことというか、聞いてもらいたいこと。
ブログを見てくださっている方にただただ聞いてほしくて書くという、おそらく誰のためにもならないワガママな内容でお届けします🙇‍♀️

詳しくは話さないのですが、
(聞いてほしいのに詳しく話さないってワガママ極まりないですね)
昨日はグッと落ち込むことがあって、半日もじもじしながら過ごしてしまいました。

誰のせいでもなく自分のせいで、
あぁーそれしたらあかんやつやのにぃーー!
っていうことをしてしまって、めちゃめちゃ反省中です_| ̄|○
一言でいうと、自分が良しとすることを人も快く良しとすると思ったらダメ!ということ。

あとは人に思いや考えを伝えるということは、やっぱりすごく難しいということ。

職場ではいつもみんなに自分たちの当たり前を押しつけたらあかんで!
とか、相手に納得してもらえる説明できてる?
とか。
偉そうに言ってるのに、自分自身がそのことに対して真摯に向き合えなかったことを猛省中です。

去年新しいことに挑戦したいという決意から勇気を出して一歩踏み出したら、後ろからビュービュー追い風が吹いてきて。立ち止まる余裕がないほどものすごい勢いで走り続けてきたところに、いま壁が現れた!という感じです。

ゲームでよくあるシーン。
ドラクエで敵が現れたときの曲がぴったり。

でもね、諦めないんです。
やりたいことは絶対やりたいし、ほしいものはなんとしても手に入れたい。自分の手で掴み取りたい。

諦めがわるくて、良いように言えばねばり強い。
そして負けず嫌い。

そうなんです、初めにお話ししたようにワガママなんです。

なので今回改めて気づかせてもらったことに感謝して、向かい風に負けず時間がかかってもこの壁をよじ登って、その先にある絶景をぜったい見るぞー!と、今ここでお話しさせていただく中で新たに決意ができました!

この壁を乗り越えればレベルアップできると信じて⚔✨
ここまで読んでくださったみなさま、ありがとうございました。

ということで、
重たい話で終わりたくないので、先日メキシコ料理を食べに行ったときの1枚!
ついでにおとぼけ顔の鯛焼きも食べました🐟

 

私はメキシコ料理が大好きで、あのカラフルな街並みやインテリアも昔から憧れていたので、いつか行きたい国NO.1です😊🚩
おすすめのメキシコ料理屋さんがあったらぜひ教えてください!

次回みなさんとお会いできる日は、
明日3月11日(月)17時〜です🌸

今日の私、めっちゃがんばったー!と思って1日を終えることができるとすごく気分がいいですよね♫
また次の日もがんばれるきっかけになります。

お待ちしております♡

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
CHIEブログ#9 春 眠いのは「肝」のせい? https://terasu.kyoto/blog/13144.html Fri, 08 Mar 2024 22:49:37 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13144 続きを読む ]]> こんにちは。CHIEです。
 
担当クラス
「ゆるめる自力整体」
日曜13:30‐14:30
 
 
前回は便秘をテーマにクラスを行いました。
腸にたくさんアプローチしていきましたので、途中からお腹がグルグルと動く音が聞こえてないかハラハラしていたのですが、終わってから生徒さんも自分のお腹の音が気になって~と(笑)。
その後の経過も聞かせていただけるとありがたいです。
 
 
 
 
さて暦の上では春ですが寒い日が続きますね。
 
東洋医学では春は「肝」の季節です。
 
陰から陽へ変化する季節。
陽気が段々旺盛になり、植物が芽生え木々がのびやかに成長します。
 
動物たちも動き出します。
私たち人間も春は何かと忙しいですよね。
 
それに加えて三寒四温の温度の変化が体にこたえます。
 
そのような春の季節の変化は五臓六腑の「肝」に影響してくるんです。
 
この東洋医学でいう「肝」は現代でいう「肝臓」とはイコールではないです。
消化機能や解毒作用など共通する部分もあるのですが、大きな違いは「肝」は気をコントロールし、感情に作用すると考えられています。
 
 
春の陽気は気の流れを活発にし、そのために気分が落ち込みやすかったり、イライラしたり、ぼーっとしたりすることがあると思います。
これらは「肝」の気の流れを調節する働きが急に増えた陽気のためにうまくいっていないということです。
 
現代ではこのような症状は自律神経が乱れている、と言われますね。
自律神経という言葉がなかった時代、それは「肝」の働き、気の巡りが影響していると考えられていたのです。
 
 
ではどうしたらいいのか。
春には春の養生があります。
 
それは寝ることです。
疲れた「肝」は寝ることで整います。
春眠暁を覚えず、と言いますが、春は眠くて当然なんです。そして寝たほうがいい季節なんです。
昔の人は良くいったものですね。
 
 
でも簡単ですが、難しい。
 
日本人は睡眠時間の短さが世界トップクラスです。
なぜでしょうね。
お仕事や家事などで忙しくて寝る時間が取れない、ということもあると思います。
また、不眠ということもあると思います。
 
かく言う私もあまり偉そうなことは言えません。
早く寝なきゃと思いながら気づけばもうこんな時間!と言うことは少なくないです。
 
生活習慣はなかなか変えるのは難しいですが、
自力整体的には不眠と眠りの質をサポートしたいと思います。
 
と言うわけで次回のテーマは「不眠」です。
ぐっすり眠れますように。
 
では、日曜にお待ちしております。
京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
AKI https://terasu.kyoto/instructor/260.html https://terasu.kyoto/instructor/260.html#respond Mon, 16 May 2016 15:25:29 +0000 http://terasu.kyoto/wp-terasu/?p=260 続きを読む ]]> 高校でウエイトリフティングを始め、全国優勝を果す。 日本代表として国際大会に出場。

20代前半にオーストラリアをはじめ、インドネシア、東南アジアに渡り、農業やサーフィン、旅を通じて各国のカルチャーや人々に触れる。 その後ヨガに出会い、ヨガインストラクターとしての活動をスタート。

2011年に京都市内にヨガスタジオ Terasuを立上げ、代表兼インストラクターとしてスタジオのみならず、イベント、企業への出張もおこない、京都を拠点に東京や地方と様々な場面でヨガの指導をおこなう。初心者から経験者、ビジネスパーソンからアスリートまで幅広い人気を得ている。

2014年から伝統的なヨーガを学び始め、2015年、2018年にインド・カイヴァリヤダーマでプラーナーヤーマコースに参加。呼吸法と古典的なアーサナを学ぶ。

2019年インド・ヨーガ専修大学 Kaivalyadhama Japan (Certificate cource in YOGA)修了。

2014年〜2020年の6年間Reebokと契約しReebokONEアンバサダーとして活動。

実績

企業
・アディダスジャパン/リーボックジャッパン 本社【社員向けメンズヨガ】東京 六本木
・アディダスジャパン/リーボックジャッパン 本社【呼吸法とマインドフルネス】東京 六本木
・丸の内ヘルスケアラウンジ【丸の内メンズヨガ】 経済産業省平成27年度健康寿命延伸産業創出推進事業 
・クルソグプロジェクト(三菱地所株式会社、株式会社野村総合研究所、一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会)
・ヒューマンリソースコミュニケーションズ 京都
・株式会社 島津製作所 京都
・ANAクラウンプラザホテル【トレッキング×ヨガ 】神戸
・TOWA株式会社【ヨガ部】京都本社
・株式会社ホロスプランニング【マインドフルネスセミナー】京都
・その他多数

イベント

・横浜ヨガフェスタ【14,15.16年 Reebokクラス】アジア最大級のヨガイベント 横浜 
・虎ノ門ヒルズ【15,16,17.18年 虎ノ門サンデーヨガ】東京 虎ノ門
・ロータス8【Reebok FItness Friday】東京 東日本橋
・トゥルーネイチャー【Run meet’s Yoga】東京 千駄ヶ谷
・オッシュマンズ新宿店【Reebok×Oshman’s】東京 新宿
・トゥルーネイチャーTOKYO【2016】ザ・プリンスパークタワー 東京
・ヨガスマイル【15年】関西最大級のヨガイベント 京都 建仁寺

・お釈迦さんワールド【Museum × yoga】京都 龍谷ミュージアム
・Adobe MAX japan 2017 パシフィコ横浜 
・その他多数

メディア出演
雑誌
・雑誌 OSEANS (オーシャンズ 2016 10月号)【筋肉ソムリエ 担当】
・雑誌 OSEANS (オーシャンズ 2016 11月号)【筋肉ソムリエ 担当】
・雑誌 Begin(ビギン2017 8月号)【大人の定番100教訓】

新聞
・京都新聞元日発行1日版(2018 1月)【50人のキーワード】

テレビ
・NHK ニュース630(2018/4月放送)【京いちにち メンズヨガ】
・NHK ぐるっと関西おひるまえ(2018/4月放送)【たっぷり京都 メンズヨガ】
・テレビ東京  L4YOU!プラス 出演

アプリ
・OHS yoga(スマートフォンアプリ) オッシュヨガ)ボディーコンディショニングヨガ 出演

モデルとして出演したショー
・2014年京都文化博物館 旧日銀京都支店跡にて開かれパフォーマンスイベント『MEN』にモデルとしてショーに参加 
・2015年京都建仁寺 両足院にて開かれた遺影展『香華』での花結いパフォーマンス『拈華微笑』にモデルとして参加  

ウエイトリフティングでの主な競技成績
・全日本ジュニア選手権大会 総合優勝
・全国選抜大会 総合優勝
・全国インターハイ 種目別優勝
・国民体育大会 種目別優勝
・Jr日本代表 国際大会出場

 
]]>
https://terasu.kyoto/instructor/260.html/feed 0
MASAKO https://terasu.kyoto/instructor/217.html https://terasu.kyoto/instructor/217.html#respond Mon, 16 May 2016 14:35:25 +0000 http://terasu.kyoto/wp-terasu/?p=217 続きを読む ]]> 高校卒業後、osk日本歌劇団に入りショーやミュージカル等、舞台活動をする。

その後、ヨガと出会い2008年からヨガインストラクターとして活動をスタート。

身体のメンテナンスに整体やマッサージに通う事が当たり前だった日々が、ヨガを始めてからはヨガが身体を整えてくれる生活に変わり改めてストレッチの大切さに気づく。

現在テラスでは肩甲骨ヨガとしてクラスを受け持ち、肩甲骨の可動域を広げてスムーズに動かせるように、そして肩コリや猫背の改善など、筋肉をほぐす事をメインにクラスを行っている。

身体をほぐすと呼吸が深まり、心も穏やかになっていく。

毎日を心地よく過ごせる身体づくりが出来る様に、身体の隅々まで気づきをもたらす様な指導を目指している。

]]>
https://terasu.kyoto/instructor/217.html/feed 0
MASAYOブログ#9 世のため人の為 https://terasu.kyoto/blog/13130.html Tue, 05 Mar 2024 00:59:36 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13130 続きを読む ]]> 私の母は山梨県生まれ。父と出会い東京で生活していたが、父が里の家族から呼ばれて、あれ よあれよと母は予想もしていなかった大分県での生活が始まった。ある時は喫茶店のお手伝い、 ある時はタクシー運転手さんの食事を作る寮のおばちゃん。そして私が生まれてからは男子大 学生の“下宿屋のおばちゃん”だった。

私は下宿屋の娘。20人近くの兄ちゃん達と同じ釜の飯を食べていた。
実家の2階と、実家の前の建物に下宿の兄ちゃん達が住んでいた。

風変わりな兄ちゃん集団は、私の小学校の運動会に応援に来てくれていた。その当時は家族で 集まってお弁当を食べていた。大人はその時間アルコールを楽しむすごい時代だ!
その日のでっかいお弁当を作ったのも母だった。

食べざかりの男子の食事を1日3千円に収まるように朝からその日のメニューを考え、そのメ ニュー決めが終わると予算内で買い物。帰宅後、デカい鍋とどデカいお玉を使って汗だくで料理 をしていた。

醤油は一升瓶で、私はそれが当たり前だと思っていた。スーパーで見ると普通のお家はお手頃 サイズを使っているのか!!

それを知ったのは自分で料理を少し始めた大学生の頃だった。
母は大人の雑誌が大量にある兄ちゃん達の部屋も掃除してた。

令和の時代なら勝手に部屋の 掃除をするなんてありえないだろう。 その時代は、部屋に入り掃除機をかけてくれるおばちゃんは感謝されていたようだ。

うちの下宿屋は3回火事に見舞われた。
3歳の頃の記憶が私にあるが、火事と分かった時、父が姉と私を抱いて外に出て、母は兄ちゃん 達を起こしに走った。

兄ちゃん達は2階から飛び降りていた。 中には一升瓶の焼酎とおつまみの缶詰を抱えてる兄ちゃんもいた。

3回火事になり、家は焼けたが、人は誰も焼けなかった。
でも、母は大事なお子さんを預かってる兄ちゃん達の親御さんに申し訳ない気持ちでいっぱい だったと後から聞いた。

そうだよなぁ。 下宿屋さんも大変だな。
高校生まで実家に住んでた時は、 「下宿屋ってすごい!」「大変!」とか全然思わず、私にしたら母は「下宿屋を好きでやってるんだ ろうな。」「下宿屋のおばちゃん似合ってるな。」と軽く思っていた。

兄ちゃん達の誕生会で飲み、土手で飲み、クリスマスで飲み、キャンプで飲み。何かと飲み会をし ていた! 母の発案だったのか、兄ちゃん達が盛り上がって始まったのか分からないけど、母の料理は特 別な日は少しお肉が多かった。

我が家の焼肉の日は、5枚のミニサイズのお肉とたっぷり野菜。それが『ザ・焼肉』だと思ってい た。高校生の時に焼肉屋でお手伝いをした時に野菜は影の役者だと知った。

特別な日は、何とかやりくりしてお肉出してたんだろうなぁ。 兄ちゃん達が卒業する時、母も兄ちゃん達も泣いていた。
おばちゃんに!! と、卒業生が贈ってくれるのが恒例になっていたものがある。

壺だ。

母は焼物が好きで、割れるのを恐れず兄ちゃん達にもお気に入りの、値段の良さげなお皿を出し ていた。 母の焼物好きを知ってる兄ちゃん達はいつからか卒業の時に贈ってくれるようになった。

略してそこから40年・・ 母は去年天国に旅立った。
亡くなる直前に、全国に散らばっている下宿の兄ちゃん達に、母の命があと一カ月と言われてい る事。母に今の兄ちゃん達の近況を教えてあげたい旨をお伝えしたく手紙を書いた。

忙しい中、すぐにいっぱいのお返事をもらった。 孫との写真付きのお手紙や母の好きなワインまで届いた。

頂いたお手紙を母が意識が無くなる前に、横に座って読んだ。 母は声が出にくくなっていたが、1人1人のエピソード、性格、お里のご両親の事。 幻覚や幻聴が続いているのに、下宿生の事はしっかり覚えていてびっくりした!

手紙の内容がまた楽しかった。 やんちゃですみませんでした!という謝罪や、母が午前様に扉を開けて帰って来ても「お帰り」と 笑ってご飯を出してくれて嬉しかった事。 勉学以外の事に夢中になり留年した思い出。

下宿があったから今の自分がある事。
母はその言葉を聞いて、 「とんでもないお土産をもらったわ!」 「どうしましょう?困ったわー。」 と言っていた。
母は考える人なのだ。

「考える人」の像が母の顔に見える。
悩みの人なのだ。 いつも人の事で悩んでいる。
それがまるまる母なのだ。

私の知ってる母は、 多くの時間を人の為、夫の為、子供の為に使っていたと思う。 

亡くなる前に 「まだ聞こえてますよ!好きな音楽かけてあげて下さい。」と看護師さんに言ってもらった。
姉と考えたが分からなかった。

無趣味さん。 お友達いないさん。 そして、 それでも良いさん。
音楽ではなく、普通に姉と会話をし、家族の愚痴や、子供らの話をしてた。 病室には好きな物を持ってきて良いと言われたが分からない!お皿?壷?

桜が大好きだったが夏真っ盛りなので持ち込めず。桜以外でも花は好きだったので生花を飾るお 許しを頂き置いた。
それと、孫と下宿生との古い写真。 実は下宿生の写真も手紙も最後に母に見せるのを迷っていた。

「働き過ぎて家族といれなかった。バカみたい。」 「もう、死ぬまで仕事で食べ物の事はしない!」 「1人暮らしになったら買ったお惣菜で生きる!」

と、下宿屋をやめてから何度か言っていたから。それだけ大変だったんだろうな。

でも下宿屋をやめてからも、好きなお皿に料理を盛ってはお客さんに出していたし、 お惣菜を買う事もあまりなく、料理をしていた。

家族といれなかったというのは、私が病気で看病が重なってた時の事だろう。
最後の最後。 母は言った。

「あー。皆んな元気そうで良かった。下宿やって良かったんやね。」 その言葉に私は救われた。

私の病気のせいで母の下宿屋人生を否定させてしまってる!! と、思っていたからだ。

母の死に接して、人の為に生きようが 自分の為に生きようが 子供の為に生きようが良い、悪いはないと思った。
まずは自分。 自分の土台を、しっかりしてから・・・。 とよく聞く。 まったくその通りだとも思う。 子供にもそうあって欲しい。

母は周りの人の為に多くの時間を費やしたのが、 それが母の人生で、母がそれをよしとして、 最後は納得して死んでいったように見えた。

人の為に生きて悪い事はない!

私のこれからを人生思うと、 「まず自分幸せになってから人の事をする。」 という順序は気が遠くなる。

もう同時進行でいいですか? 私も人生の折り返し地点を過ぎました。
身体を1人で動かせるまであとどのくらいだろう。
ヨガをする。 ヨガを学ぶ。 ヨガを伝える。

ヨガをもっと実践し、もっと学ばないと人に伝えられないと思っていた。 しかし、いつがその時なのか、切りが良い時など分かるだろうか。

残りの人生、 誰かの役に立つ事ができたらすごく幸せだ。
ヨガと出会い、自分が葛藤の中にいる事を知り、 その中で苦しむだけでなく、その葛藤を糧にしてきたこと、これからもそれが出来ることを知った。

本当は自由なのに、葛藤や迷いで自由を感じられなくなってしまってる事も分かった。 『誰もが本来自由で可能性に満ちている』

ヨガを学びつつ、自由を実感しつつ、お伝えしつつ、 周りの方の為に少しなりつつ、 これから生きていけたらいいなと思う!
そして、母もそうだったと納得。 人の為が自分への納得にもなり、自分の人生を生き抜いた。

人の為に生きた母。 そして、それが自分の道だと、自分の人生に自分で〇をした母。

母はの最後の日々は人生で経験したこと全てに、1つ1つ納得印を押していたように思う。

葛藤もあっただろうけど、 静かに心を鎮めていく母を私は見ることができた。

私も自分の人生に◯をしたいな。

できれば死ぬ時ではなく、今日も〇をしたい。

悩み癖は母からしっかり受け継いでいるが、 そこから何かが生まれるなら悩むのもいい! 悩んじゃえ! そして悩んだ後は何かを生み出すぞ!

葛藤したら、その後は自由に包まれている事を感じたい・・・
キチキチ頭で考えた順番の通りには行かなくても、順番通りではないのが自然なのかも。

そして人の為にもなりたい!
欲張りさんだけど、それでも〇。

人の為に生き、火事にあおうが逞しく生き切った母ちゃん。 自分への〇の仕方を最後に教えてくれた母ちゃん。
お母さん。

私も逞しく生き切りたいから、しばらくはそっちに行けないけど、心配しながらそこから眺めてて ね!!

【体力アップヨガ】 毎週水曜日 12時‐13時 (コミュニティクラスです。)
※3/6(水)は諸事情によりお休みです。 急なお休みで申し訳ありません。

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
YOKO https://terasu.kyoto/instructor/234.html https://terasu.kyoto/instructor/234.html#respond Mon, 16 May 2016 15:06:41 +0000 http://terasu.kyoto/wp-terasu/?p=234 続きを読む ]]>

2005年ヨガ、ピラティスと出会う。
学生時代からタレント、モデルとして活動していく中で、他者評価に惑い揺れてばかりいた頃、ヨガ哲学の教えに触れ目が覚めるような衝撃を味わう。

また、身体の変化とともに思春期から抱えてきた脊椎側弯症の不定愁訴からも解放されていき、身体が軽やかであると心も軽やかになれることを身をもって実感。

自身の経験から、心に集中する近道として、より安全に、より効果的に身体にアプローチすることに努め、ライフステージの変化に寄り添い心身の調和を目指したクラスづくりを行なっている。

二児の母。
「ありのままでいい」 子供との向き合い方にもヨガの智慧を活かし、肩の力が抜けた子育て実践中。

]]>
https://terasu.kyoto/instructor/234.html/feed 0
RIEブログ#8 現在地🌎✨ https://terasu.kyoto/blog/13123.html Sat, 02 Mar 2024 22:00:19 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13123 続きを読む ]]> こんにちは!
毎週月曜日17時〜【美骨ピラティス】を担当させていただいておりますRIEです🌷
コミュニティクラスのレッスンもあと4回となりました😢
残りの時間もみなさんに楽しく過ごしていただけるよう、精一杯活動していきますので引き続きどうぞよろしくお願いします✨

コミュニティクラスがスタートしてから毎週、AKI先生にミーティングのお時間をいただいています。
レッスンの内容やよかったこと、反省点などをお話しするのですが、自分のことをきちんと振り返って客観的に見るってすごく難しい
でも思いや考えを言葉にして聞いてもらったり、それに対しての反応をもらうと、レッスンの光景を離れたところから見てるような感覚(幽体離脱みたいな感じです笑)になって、落ち着いてそのときのことを振り返ることができます。

ミーティングを続けてきて私が気づいたのは、「今の自分を認めること」がとても大切ということ。
うまくできた自分もできなかった自分も、今の私はそうなんだと受け入れることで現在地を確認🚩
そうすることで今日の私は目標地点から見てどのあたりにいるのかなーを知ることができるし、その場所がわかることで進む道がまた見えてくる!と感じています。

先日ずーっと前から挑戦してみたかったシルクサスペンションのレッスンを受けに行ってきたのですが、たぶんできるわ〜♫という気持ちで行ったらめちゃくちゃ難しくって!

 

この布に体を預けたりバランスをとって空中ピラティスみたいな感じで行うのですが、1人だけポーズを取るたび前後左右にゆらゆら
(コアの使い方をマスターしていればゆらゆらせずに動けるそうです!)
でもできないこともすごく楽しくって、1番上手くできてないのに1番ニコニコしながらトライしていました😆
できない=「今」はできるまでの通過点
なので、この道を進めばまた新しいことができるようになるんだーと思うとワクワク。
現在地がわかればその先をどうするか、どういう方法で、どの道をえらんで、どんなスピードで進んでいくか。
もしくは進むことをやめる判断をするか。
を考えることができますよね。

今の私にとっては先生とお話しすることがその手段を探すきっかけになっています。
ひとりではなかなか気づけなかったことだなとしみじみ思っていて、感謝の気持ちでいっぱいです!

昔は自分のことが認められず、思うようにできない自分や容姿など、きらいなところがたくさんありました。
自分を否定的に見ていた頃は、きっと周りの人のことも優しい目で見れていなかったんじゃないかなと思います。
考え方や捉え方ひとつで心が軽くなるんだなと今回改めて感じました!

そしてブログ#1でもお話しした私のモットー、【自分の機嫌と健康は自分で整える】にもつながる気がしています☀

レッスンの1時間でも今日のできるところとできないところをきちんと見つめて、よしよし今日の私はこんな感じねと認めた上で動いてみると、その日のベストな感覚と前向きな気持ちで過ごせるんじゃないかなと思います😊😊
「できない」はできるまでの通過点と思うと、そんな今の自分も好きになりませんか?♡♡

次回みなさんとお会いできる日は、
明日3月4日(月)17時〜です🌸

今日の私、めっちゃがんばったー!と思って1日を終えることができるとすごく気分がいいですよね♫
また次の日もがんばれるきっかけになります。

お待ちしております♡

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
CHIEブログ#8 ツボのお話 https://terasu.kyoto/blog/13117.html Fri, 01 Mar 2024 22:28:43 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13117 続きを読む ]]> こんにちは。CHIEです。
 
担当クラス
「ゆるめる自力整体」
日曜13:30‐14:30
 
 
前回は頭痛がテーマでした。
緊張型頭痛には動いてほぐし、偏頭痛にはツボでアプローチしてみました。
いかがでしたでしょうか?
 
私は以前、よく肩こりからの緊張型頭痛に悩まされていたのですが、自力整体をするようになってほとんど頭痛はなくなりました。
 
パソコン、スマホが手放せない世の中なので、なかなか肩こりのない生活って難しいと思います。
こまめに動いてほぐしていきましょう。
 
 
 
 
さて今回はツボのお話です。
自力整体には鍼灸の考えが取り入れてあり、ツボを押す実技があります。
 
ツボとは東洋医学の概念に基づくもので、ある場所を刺激すると痛みが治まるなど様々な効果があります。
世界的にも認められていて、WHO(世界保健機関)では現在361のツボが定められています。
 
全身には経絡という気の流れがあり、ツボは経絡上にある気の出入り口です。
出入り口を刺激することで気の滞りなどを解消し、体の調整をしていくんですね。
 
アジアでは経絡と似たような概念として、インドではナディ、タイではセンと呼ばれる体のエネルギーの流れがあるとされています。
 
 
自力整体の実技でよく使うツボを2つご紹介します。
 
・湧泉(ゆうせん)
足裏の一番くぼんでいる部分。
真ん中よりやや指寄りの位置です。
名前の由来はエネルギーが泉のように湧いて出てくることを示しているそうです。
水の巡り、気の巡り、血の巡りを良くしてくれます。
気・血・水の巡りが良くなると、体の調子も良くなるため万能のツボと言われています。
 
 
自力整体では反対の踵を使って自重で押していきます。
お尻を持ち上げるのが結構きつい、という方は休み休み行っていただければと思います。
もちろん指で押してもらっても構いません。
やりやすい方法でやっていきましょう。
 
 
・内関(ないかん)
手のひら側の手首のしわから指3本分(人差し指から薬指)肘寄りの部分。
2つの腱の間にとります。
自律神経を整えてくれる効果があります。
名前の由来は内臓の関所と言われ、自律神経が整うことにより、内臓の機能も整う、ということです。
他にも内関は気持ちを落つかせる、乗り物酔い、腕や手首の痛み・腱鞘炎などに効果があったりします。
 
 
自力整体では手と反対側の膝で押していきます。
結構痛いので、自分でかける体重を調節して、いいところを探ってみてください。
自律神経を整えるために、呼吸も一緒に行うとより効果的です。
ゆっくり長く吐く呼吸でだんだん圧をかけていき、吸うときに少し緩める、を何度か繰り返します。
 
特に腕の痛みに効かせたい場合は場所を移動させてもOKです。
気になるところを押してみてください。
 
※名前の由来は諸説あります。
 
 
次回のテーマは「便秘」です。ツボも押していきますよ。
では、日曜にお待ちしています。
京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

 
]]>
MASAYOブログ#8 痛いの痛いの飛んで行く? https://terasu.kyoto/blog/13111.html Mon, 26 Feb 2024 22:00:01 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13111 続きを読む ]]> 「病は気から」

長年この言葉に心で泣いておりました。
「自分が気が弱いから病気なんだ」 と、その言葉の意味をとらえていました。

でました!自分を責めて、落ち込み、家にこもる。カーテン、シャーと閉めて・・・ でも今は、その言葉は私の為にあるものだ!とも思えるようになりました。 痛みカルテ。
20数年前、突然ぎっくり腰みたいな激痛。

座る事もできない数か月。 色々な病院や治療院に行ったが治らず、ランニングやDVDを見ながらのヨガもストップ。

月日は流れ、結婚して数年後にできた結婚式はペタンコパンプス。ペタンコも可愛かったけど。

さらにその数年後、やっとこさやってきたお腹の赤ちゃんをどうやって出産するかの話し合い。 でも赤ちゃんはびっくりするほど逞しく、自分で「よいしょ。」と自然に出てきました。 今でも不思議です。

でもすぐに抱くのが難しくなり、母乳を離して生後8か月で私は3か月間入院しました。 退院後もまたいつ立てなくなるかのか、動くたびに恐怖でした。 買い集めたコレクション腰ベルト!

色んな用途に合わせられるベルトコレクション♫ 全部は捨てて居ないけど、半分以上はサヨナラしました。 全て捨てられないのはまたベルト生活に戻るかもしれない不安?

痛みの恐怖で動けませんでした。夏でも家で冬眠生活。 体はますます硬くなり、体と頭と心は分裂状態での家事、子育て。
何回検査しても病名は分からない。

こんなに痛いのになぁ。 痛みの理由は分からないまま、逞しい我が子に育てられる母。

自転車にも乗れなくなっていましたが、 娘が2歳の時に再練習してママチャリデビュー! 電動自転車は重い!駐輪場で方向転換なんか無理! 娘を抱き上げて自転車のシートに乗せられないので、自分で這い上ってもらいました。

ポリスさんに見つからなくて良かったぁ。 娘の保育園の懇談会で腰が痛くて床に座っていられなかったのを知っている友達。
今の私を見て、 「椅子に座らなくていいの?!すごいよね!そしてヨガもやってるだなんてすごい!」

確かに!

この変化。 なぜ動けるようになったのか?
『ヨガのお陰です!!』

と大きな声で叫びたいですが、 実際はヨガがまたできるようになるまでに、 『動く恐怖』を少しでも小さくする時間が必要でした。

『動く恐怖』より『やりたい!』 『やってみたい事をやらないで、このまま死ねない!』

こんな思いが強くなったのは、歳を重ねたり、コロナ流行があったり、 両親の天への旅立ちがあったり・・・。

そこにゆっくりだけど病からの回復を目指す気持ちが加わったのかなぁ。
ずーっと恐怖が王様だったのに、気持ちの中で反乱が起き始めました。
それから憎き同「痛み」と 少しずつ向き合うようになりました。

「痛い」のは自分へのサイン。

体が無理をしている。 動かし方を間違っている。
そして、 本心とは違う事を言ったり、やったりしている。 怒っている。 言葉にできない思いを抱えている。 自分軸ではなく、他者軸で動いてる。

気持ちと痛みも繋がっているように感じるようになりました。
少しずつ病気や痛みを言い訳にせず、 自分の気持ちや決断に責任を持ち、 動き出す事をスタート。

ヨチヨチスタートでしたが気が付いたら、

はれ?長い時間床に座っている。 はれ?少しずつヨガを続けられるようになってる。 痛さの恐怖が少し小さくなってる!?

そして、『痛み』と『呼吸』の関係性も少し見えてきました。
ヨガの中で、 呼吸に意識を向けてから~ 呼吸止まらないように〜
と自分でも言いますが、 私自身が呼吸を止めながらヨガをしていた時があり、今もついつい止めてしまいます。

「痛い時」「力む時」

痛みあるのに、軽減法を選択すると何かに負けたような気がして『えぃ!』と足を開いたり、前屈 したり。 勢いをつけて曲げれば、力が入り呼吸は止まるし、それで痛みが出ればなおさら呼吸は乱れまくりです。

マットから離れての生活の中でも同じです。
体も心も頭もフル活動! でも感情は押し殺す!
今度は呼吸が教えてくれます。

過呼吸、 パニック発作。

経験がありますが呼吸ができません。 『痛み』も『呼吸』も自分の状態を懸命に自分に伝えてくれてるように思います。

それをキャッチできるようになった! 私ってば100点満点!!
なんて、まだまだそんなに上手くはいきません!

でも、 呼吸は自分でコントロールでき、良い方向に導く大親友でもあります。 呼吸で心を落ち着かせる事もできます。

痛みは師匠で、体の使い方の間違いを教えてくれます。 そう感じるようになって『痛さ、動く事の恐怖』をサッサと手放せればいいのですが・・・

只今「分かっているけどやめられないない♪手放せない♪」 と葛藤中です。

週末は少しづつ楽しく運動しようと思い、 公園遊び、ボルダリング、プール、アスレチック、バスケットボール。アウトドアで体を動かしたり。 これは!!完全に元体育会系人間!!

いきなり過ぎて肋骨にひびが入ったり、足の指を骨折したり。 この極端な所も修正中です。

 

動いた後、 元々の痛さなのか、歳だからなのかよく分からない! いつの間にか歳を重ねてましたー!!

でも、痛みが遠のくのを焦らず、無理せず待てるようになりました。 観察して、ヨガの練習のやり方を変えるのか、今はストップするのか・・・。

すこーし「痛み」との付き合い方を変えました。

『痛みがなくなってから!病気が治ってから!』 と言ってては、いつまでもやってみたい事もスタートできません。 やってみてまた身体に合わせて調整しよー。 やりたい事に、飛び込み、自分なりのやり方を探っていきたいです。

自分の経験を通して、 痛みのある人もない人も本来は自由であらゆることができると考えるようになりました。 ヨガを通して不自由な感覚を手放し、本来誰もが自由で可能性に満ち溢れている事を思い出せ たらと思います。自分でも体感し皆さんとも共有したいと願っています。

こう書いていると 「病は気から」

この言葉は気持ちが弱いから・・・ という意味ではなく、その〝気′′は、自分の考え、行動し、 どんな治療よりしっくりくる感じで病を癒すのかもしれない。
痛いの痛いの飛んでいくかも。

今日は膝が痛いぞ! どうしたの? 何か伝えてくれてる??
【体力アップヨガ】 毎週水曜日 12ー13時

テラスヨガスタジオ 3階 ※コミュニティークラスです。

ヨガを通して、身体や呼吸が自分に何か教えてくれるかも??気づかせてくれるかも?? そんな時間を過ごしませんか?

お待ちしています。

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>
RIEブログ#7 ナチュラルなわたしとあなた https://terasu.kyoto/blog/13107.html Sat, 24 Feb 2024 22:00:34 +0000 https://terasu.kyoto/?p=13107 続きを読む ]]> こんにちは!
毎週月曜日17時〜【美骨ピラティス】を担当させていただいておりますRIEです🌷

3ヶ月間のコミュニティクラスがもう残り1ヶ月と少しになりまし😭
毎回いろんな出会いがあって、気づきがあって、心から楽しく過ごさせていただいています。
改めてみなさま本当にありがとうございます😊

先週のレッスン日は暖かい気候だったので、たくさん汗をかいて気持ちよく体を動かすことができました!
まだ寒い日はありますが少しずつ気温も落ち着いてきて、遠〜くから春が近づいてきているのを感じながら毎日ワクワク過ごしています。

お花の仕事をしていると実は季節はかなり前倒しで感じることが多く、チューリップやスイートピーなど春のお花は12月末頃から切り花として市場に回りだします。
花壇に咲くチューリップを見かける頃には切り花としてのチューリップはほとんど終わりを迎えて、初夏のお花が始まるシーズンに入ります。
もしかしたら一つの季節をみなさんより少し長めに味わえているのかもしれません🌸🌸

みなさんはどんなときに、春が来たなーと感じますか?
日が昇るのが早くなって日が沈むのもだんだんとゆっくりになってきて。
梅が咲いて桜の枝先がピンクに色づいてきたり…

どの季節でもその変わり目には新しい発見がたくさんありますよね
空の高さや雲のかたち、見える星座が変わることに気づいて、鳥や虫の声を耳にして、風が肌に触れてその匂いをつかまえて、旬のおいしいたべものを口にして。
みなさんもそれぞれの五感でその変化を感じながら日々過ごされていることと思います。

【感覚】は曖昧で儚くて繊細で、その掴みどころのないところがすごく魅力的!
その【感覚】が自分以外の人と分かち合えたとき、その人のことをすごく身近に感じれたり好きになったり、仲良くなれそう!と思うのは私だけでしょうか😆
外から得た知識や情報ではなくて、感覚=本能に近い部分を共有できるってすごく特別な気がしています。
言葉がなくてもその感覚が通じればお互いに豊かな気持ちになれる

誕生日や血液型が一緒!よりも、
春だねー
あ!いま春の匂いした!
うん、したね!
の方がうれしいみたいな。
そんな感じです🌱🌱

好きな香りが一緒とか、美しいと思う基準が一緒とか五感で感じることが似てるとうれしい。
(わかりにくかったらごめんなさい🌸)

忙しく過ごしていると感覚を研ぎ澄ますことを忘れがちになってしまうけれど、少しの時間でも矢印を内側に向けてまわりを捉えてみると普段は気づかない景色や匂い、音を感じることができて、ナチュラルな自分に戻れる気がします😌

そしてピラティスを行う1時間も同じです♫
仕事のことや心配ごと、さまざまな雑念はちょっと横においといて、その時間だけは感覚をぎゅーっと研ぎ澄まして自分のからだと心と向き合う時間に。
そうすると季節の変わり目の新しい発見と同じように、いろいろな変化に気づくより濃い時間になるはずです!

次回みなさんとお会いできる日は、
明日2月26日(月)17時〜です。

今日の私、めっちゃがんばったー!と思って1日を終えることができるとすごく気分がいいですよね♫
また次の日もがんばれるきっかけになります。

お待ちしております♡

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

]]>