Blog
WAKANAブログ#5 反り腰改善について
こんにちは!
皆様、体調はいかがですか?
毎日、身体が溶けるような暑さが
続いていますね
外に出るのを億劫に思う方もいらっしゃると
思います。
とはいえ、
しっかり身体も程よく動かし、
疲れを溜めない身体づくりも大切ですよね。
さて、
前回は、猫背改善のお話をしました。
今回は、家でできる
反り腰改善に効果のあるお話をします。

まず、反り腰の方は
つま先の方に重心が傾くので膝が伸び、
腰が反り、肩があがる方が多いです。
そこで、
使いすぎて凝り固まっている箇所を伸ばし
使えていないインナーマッスルを
鍛えることが大切です。
ほぐす!
すね、ふくらはぎ
もも(まえもも、うちもも、そともも)
背中、お腹、首前、肩甲骨、肩
鍛える!
ハムストリング、腸腰筋、横隔膜、
骨盤底筋(前側)、内転筋、前鋸筋
ヒラメ筋

伸ばしながら鍛えることができる
ヨガのポーズをご紹介します。
①キャットアンドカウ
◉伸ばす!
肩甲骨の広がり
首を伸ばす
胸を広げる
お腹を伸ばし引き締める
◉引き締める
前鋸筋、横隔膜、腸腰筋を
引き締め、引き伸ばす
②プラサリータ ピラミッドのポーズ
◉伸ばす!
背中、肩甲骨、肩、ふくらはぎ、
◉引き締められる
内転筋、腸腰筋、横隔膜、骨盤底筋
③ウトゥカタナーアーサナ 椅子のポーズ
◉伸ばす!
背中、お腹、首は力を抜いて緊張をぬく
◉引き締める!
前鋸筋、腸腰筋、横隔膜、骨盤底筋、ハムストリング
※ヒラメ筋
引き伸ばされながら引き締める
④アンジャネーヤーサナ 三日月のポーズ
◉伸ばす
お腹、もも前、うちもも、ふくらはぎ、
背中、胸、お腹
◉引き締める
前鋸筋、腸腰筋、内転筋、ハムストリング
ヒラメ筋
⑤バッタコナーサナ 合せきのポーズ
骨盤を立てる!
◉伸ばす!
背中、お腹、内もも
◉引き締める
腸腰筋


沢山の効果がありますが、今回は、
反り腰方におすすめなことを記載しました!
無理のない範囲で、大丈夫です。
ご自身のポーズが安定し、
するのを
観察しながら呼吸とともに行なって見てくださいね★
:::information::::
レッスン情報
【姿勢改善ヨガ】
毎週土曜日 10:00~11:00
毎週土曜日 10:00~11:00
ヨガのポーズとともに
土曜日の朝、身体をリフレッシュさせて
充実した1日を過ごしましょう・:*
初心者の方にも安心して受けていただける
クラスですので、お気軽にご参加くださいませ*・゜゚・*
インスタ情報
【30分ヨガ】※レッスン内容は、
姿勢改善に効果的なポーズがメインです。
ポーズは、毎週変えながら行います。
毎週日曜日 10:00-10:30
お時間ありましたら、ご参加いただけますと
幸いです!
アカウント @yoga_li_fe
皆様とヨガができることに感謝しております。またお会いできること、楽しみにしております。
京都のヨガスタジオTerasu
- 四条烏丸から徒歩1分:烏丸スタジオ
- Terasu公式インスタグラム
- Terasu公式Facebookファンページ
- Terasu公式LINE
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。