Blog
MAIKOブログ#4 推し活???
早いものでもう4回目のブログ更新!!
ほんと一日一日があっという間過ぎて
早く過ぎちゃうからこそ一日一日を大切にしないと!!と言い聞かせながら毎日を過ごしています。
さてさて…
最近よく聞く「推し活」
みなさんもこれは推しだ!!!
なんていう人や物はありますか??
私の今一番の推しは
なんといってもミニ観葉植物です。
以前はどうせすぐに枯れてしまうから…と
花や草木に全く関心がなかったのですが
母から
嫌なことも空気も飲み込んできれいにしてくれるから!!
という熱い熱い勧めを受けて
一つだけ植物を置きました。
栽培当初、
話ができるわけでもないし特に反応もない。
と感じていた草木たちにそれほど愛情も感じず、
とりあえず置いていただけだったので
まぁ枯れる枯れる…
いくつ枯らしてしまったかもはや数え切れません
(草木さんたちごめんなさい)
もう次枯れたら諦めようかなぁ?なんて
思っていたころに買ったのが
コーヒーの木でした。
私が出会ったコーヒーの木は
とても生命力が強く水やりを忘れていても
しばらくは元気。
限界に近づいてくると葉っぱをしだれさせ
まるで水はまだ?と言っているかのよう。
慌てて水やりをすると数時間後にはシャキッとする。
それはそれはすごいエネルギーを感じさせてくれます。
実際のコーヒーの木がこちら↓↓
すごくないですか?
このビフォーアフター
かかった時間はたったの二時間!!
この姿に命を感じ今では溺愛。
毎日朝晩、体調はどう?水はいる?
といった声をかけながら育てています。
もはやわんちゃん、ねこちゃんを飼われている方と同じくらいの熱量かもしれません。笑
そして、それからすこしずつ緑は増えています。
このガジュマルは一目ぼれでした。
パリガーサナをとっているみたいじゃないですか?
そしてそして
コミュニティクラスをもたせていただいた記念に
一緒に育てだした子もいるんです
この子の成長は変化があり次第、インスタでも載せたりするので
一緒に見守ってください。さて何になるのやら…(o^―^o)ニコ
Instagram→→→https://instagram.com/mai.no.yoga?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
(レッスンのことも載せてます。ぜひ覗いてください♪)
ほんとに植物は空気をきれいにしてくれながらも
かわいらしさ、力強さを見せ和ませてくれているんだなぁ。
と日々実感してます。
テラスのスタジオにはたくさんの観葉植物がありますよね。
すごく気持ちいい空気を作ってくれているあの子たちに感謝しながら
さらに心地よい空間づくりが出来るよう日々奮闘中です。
毎週金曜日
19:00から20:00
下半身すっきりヨガ
素敵な観葉植物たちとお待ちしています♪
京都のヨガスタジオTerasu
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。