Blog
K.YUKIブログ#11 ヨガを日常に
コミュニティクラスの活動も残り2回となりました。
3ヶ月…本当にあっという間です!
初めましての方も、
さて、私は先日韓国釜山に行ってきました。
釜山のまち中には童話「星の王子様」
写真スポットは列ができるほど人気でした!
私も1枚パシャリ。
皆さんは星の王子様のストーリーご存知ですか?
話の中でキツネが王子様に色々な事を教えてくれますが、特に「
何をどう観るか、どう意識するか、何に気づくか。
ヨガの勉強を始めてからはこういった言葉を聞くとヨガと紐付けて
ヨガスートラ冒頭の有名な一文
「心の作用を止滅することが、ヨガである」
いつも心は不安や心配、
キツネの教えてくれたことと近しく感じますね。
またヨガをしていると視覚的な目、心の内を見る目、
日常生活の中でもヨガの教えを通して見たり考えたりすることで更まだまだ勉強を続けていき
さて、皆さんは年末年始の過ごし方はもう決まりましたか?
私はここ数年は実家近くのお寺に除夜の鐘をつきに行ってきます
「除」
京都の人気のお寺では予約や整理券が必要であったり、
その年当番に当たった役員の人たちぐらいです。笑
まさに貸し切り除夜の鐘
綺麗に雪も積もることや、
今年も家族を誘って行こうかな〜と思います!
また、年末になるとヨガ界で飛び交う「太陽礼拝108回」私は昨年54回にチャレンジしたので、
そして年明けはセブ島に行こうと思っています
今から年末年始が待ち遠しいです!
では、今日はこの辺りにしておきます。
レッスンでもお会いできるのを楽しみにしております♪
京都のヨガスタジオTerasu
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。