Blog

AYAKAブログ#11「2023年を迎える前に🌅~アパリグラハ編~」

皆さん、こんにちわ😀

金曜日コミュニティークラス「夜のリフレッシュヨガ」を担当します、ayakaです🙌🏻✨

今年も残り2週間を切りましたね😳

12月は特に早く感じますよね!さすが師走🏃🏃🏃

今回と次回のブログでは私がヨガを始めて特に大切にしているヨガ哲学の教え

「アパリグラハ(執着しない)」

「アヒンサー(非暴力)」

をシェアしようと思います。

もうすぐやってくる2023年を皆さんが自分らしく過ごせるヒントになれば嬉しいです🤗

今回は「アパリグラハ(執着しない)」について書いていこうと思います。

アパリグラハは、日本語では「執着しない」と訳されることが多いです。

物や人、考えに執着せずに、必要なものだけを見極めて所有することで無駄な物や関係に悩み、不安やストレスを抱えることことなく過ごしていけるといわれています🌟

アパリグラハを日常生活に取り入れる実践として、不必要なものを手放す断捨離がよく例に挙げられますが、私はヨガの練習や日常生活において「結果に執着しない」ということを大切にしています😌

様々な結果は、自分でコントロールでできないことがほとんどですが、結果にはたどり着くまでには必ず道のりがあり、そこには気づきや学びがあります✨

私も以前は結果に執着をして生活していたと思います。

そして結果が自分の求める物じゃなかった時に、その結果に至るまでの過程も否定してしまいがちだった自分がいました😟

でもアパリグラハを意識して実践するようになると求めていた結果を得られなくてもそれまでの過程を振り返り大切にできる自分になれたように思います🙌🏻

ヨガのアドバンスポーズの練習をしていてもできるできないに執着しないようになりました!

「今日はできなかったな~」「今日はキープできたな~」

と結果を淡々と受け入れるようになり、肩の力も抜けて、案外うまくいくようになった気もします😳

日常生活においても自分の思い通りにいかないことは日々たくさん起こると思います😵‍💫

でもその結果に対して執着を手放すと

「今日はそういう日だな~」とか「まあそういうこともあるか」

とあっさり受け入れられるようになり、肩の力が抜けて生きやすくなったように思います☺️

もちろんいい結果がやってくることはとても幸せなことですが、そうじゃない時にどう心をコントロールするかということを学ぶことができるのもヨガの魅力の一つだと思います✨

あと少しで始まる新しい年が皆さんにとって、素敵な1年になるように

これからもヨガを通して何かお伝えできるとこがあればいいなと思います💪🏻❤️

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🙏🏻

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

» ホームへ戻る