Blog

【確定申告のお話】

【HIROKOのブログ パート62】

みなさん、こんにちは。Terasu スタッフの HIROKO です。

 

早いもので前回のブログより1ケ月が経っていましたね。

季節は変わり、さくらが満開を迎えています。

 

今回は確定申告について書いていきたいと思います。

皆さんはご自身で確定申告をされていますでしょうか。

最近は会社員の方でも、副業をされている方が多いので、ご自身で確定申告をしている方が多くなってきましたね。

 

私は初めての職場が会計事務所だったので、その当時確定申告をする人は事業者がほとんどで、一般の会社員は医療費控除やローン控除など控除を受ける人、または高額所得者など一部の人達でした。

今のように会計ソフトやe-taxなどの便利なツールもないため、簡単な申告でも会計事務所で申告業務を行ってきました。

 

日々の会計業務も初期の頃はPCもなく、電卓で計算し手書きで総勘定元帳や試算表を作成していました。

とても原始的な方法で、今の人達には想像もできないと思います。

PCやネットの出現で、世の中は目まぐるしく変わりました。

 

なので、今のように簿記の知識がなくても、こづかい帳をつける感覚で試算表までできる技術は本当に凄いと思います。

 

また確定申告においても、e-taxを利用するとマイナンバーカード持っておれば瞬時に提出までできます。

 

またまた、昔の話で恐縮ですが、私が最初に会計事務所で業務していたころは、すべて手書きの為、まず税務署に用紙を取りに行くことから始まります。

清書が終わった申告書を提出先税務署ごとに区分し、段ボール箱に入れて2日がかりで提出していました。

その当時は申告相談も各税務署で行っていたので、確定申告が始まると税務署はたくさんの人であふれ、また提出する人たちが段ボール箱を持って長蛇の列を作ります。

 

そんな時代を経験していた私にとって、今日のデジタル化したシステムに驚くばかりです。

 

簡単に税務申告が出来るようになったことで、個人個人にとっては確定申告が身近になったのではないでしょうか。

昔は『確定申告=税理士が行うもの』でしたが、複雑でなければソフトやe-taxを利用すれば、自分で申告、提出までできます。

 

これは、とても良い傾向だと思います。

なぜなら、自分が一体どれだけの税金を納めているか確認できるからです。

国民の義務である「納税」について、あまり意識していない方が多いように感じます。

税についての意識が高まると、意外に損(?)をしていることに気づくでしょう。

 

なんでもそうですが、払わなければいけないものは勝手に通知書や納付書が送られてきますが、返ってくるものについては「申請して下さい」的なことが多いと思います。

 

今までもいろんな方とお話しする中で、税金が返ってくるのに申告や申請をされてない方が多く、「知らなかった・・・」もしくは「面倒だから・・・」という声を聞きます。

 

このブログを読んでくださってる皆さんも、今一度ご自身の「税」について確認してみてください。

もしかしたら、返ってくるものがあるかもしれませんね。

 

そして、これからはフリーランスなど副業をされる人達も増えて、ますます税に対する意識が高くなっていったらいいなぁと思います。

 

余談ですが、現在のシステムで一つだけ私が今の人達に対抗できることがあります。

それは、停電になっても、通信障害でPCやネットが使えなくなっても、ろうそくの明かりさえあれば、手作業ですべての会計業務ができるということです。

そんなことは起きないと思いますが、手作業の強みですね!

 

HIROKO担当クラス

毎週月曜日 15:00~16:00

毎週火曜日 10:30~11:30

毎週金曜日 13:30~14:30

毎週日曜日 15:00~16:00

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

» ホームへ戻る