Blog
MOTOKO ブログ#12 陰と陽
こんにちは☺︎MOTOKOです!
3月もあと数日で終わります。
いよいよ、毎週金曜日19時からの私のクラスも31日がラストになり、blogも今回で最後
季節も進み、桜もすでに今年は満開で徐々に葉桜へ…
命短い桜の美しさと儚さは常に隣り合わせですね☺︎
☺︎ ↓写真
は、@佛光寺

皆さんご存知かもしれませんが☺︎
ラストは、陰
と陽
のお話
ヨガでもあるように、陰ヨガ(ゆっくり身体の奥深くほぐす)と、陽ヨガ(運動量を多く身体を動かす)の、真逆の性質
他に真逆の性質とは、例えば、
陽は、男性・太陽・光・熱・プラス・ポジティブ・凝縮
陰は、女性・月・陰・冷・マイナス・ネガティヴ・拡散 など…
皆さんは、自身がどちら寄りのタイプだと思われますか?人には偏りがありますが、陰陽両方持ち合わされていると言われています☻☺︎
陽と聞くと何となく良いイメージがあるように私は感じるのですが…
例えば精神的には、陽のエネルギーは明るく活動的
しかし、強すぎると攻撃的で緊張感が強まる
などがあったりもしますね☺︎
陰のエネルギーは、あまり目立たないけれど、その強い陽のエネルギーを受け止めて受け入れる穏やかさ安心感がある陰から支える調和平和
どちらが良いとか悪いということではなく、陰と陽、どちらの要素も大切
自身がどちらに偏っているかを知り、これらの異なる性質がお互いにバランスを上手くとる


両方のかけ合わせでひとつを成し、現実的にあらゆる物事のすべてには、このふたつのエネルギーが同時に働くのがベストかな…と☺︎

ヨガをしながらバランスを整えていくのも良し‼︎
と、私は思います☺︎


そんなこんなで、私のblogを最後まで読んで頂き、ありがとうございました☺︎
blog
を読み、私に会いにクラスに足を運び参加してくださった方々や、blogの感想など、直に聞かせて頂いて、とっても嬉しく
励みになりパワー
☺︎も、頂きました☺︎
そして最後に、憧れていたテラスヨガでクラスをさせて頂いた事は、とても大きな経験で学びになりました
最初は正直どうなる事かと、プレッシャーで大変でした
しかし、回数を重ねていくうちに、クラス参加される方にお会い出来る事も含め、楽しくなってきました☺︎♪
レギュラー講師の方々には、クラスを受けに行った時、いつも「どうですか?大変でしょう?」とお声がけしてもらい、優しく接して頂きました
代表のAKI先生には、自己啓発セミナーを受けている様な色々な気づきを沢山得ました

そして、私のクラスに参加して頂いたテラス会員様にも深く感謝しています
terasuと言う名の通り、自身を暖かく照らしてもらえた居心地良いヨガスタジオ
自身も今後は、小さな光から大きな光となり、ヨガを通して人の心を照らせれる様に成長していきます☺︎
今後スタジオで、私を見かけた時は気兼ねなくお声かけくださいね☺︎
今後の私の活動は、Instagram
https://www.instagram.com/motoko810yoga
で、アップしていこうと思っています☺︎
あっという間の3ヶ月間、ありがとうございました☺︎
京都のヨガスタジオTerasu
- 四条烏丸から徒歩1分:烏丸スタジオ
- Terasu公式インスタグラム
- Terasu公式Facebookファンページ
- Terasu公式LINE
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。