Blog

TAKAEブログ#3 ダーラナーと日常生活

どうも!!

 

金曜日、12時から13時まで「内面からうるおうヨガ」を

担当しているTakaeです。

 

今回は、ヨガ・スートラ(経典)の第二章にある八支則のダーラナー(集中)について日常生活と絡ませてお話しようと思います。

 

皆さんはどのような場面で集中をされていますか?

ヨガをされている時。仕事をしている時。家事をしている時。車の運転をしている時。ご飯を食べている時。いろいろあると思います。

1つのことに集中することは、とても大変なことでエネルギーを沢山使うことだと思います。

 

とはいえ、人間は感情や思考が常に働いてしまう生き物です。

そんな私も何かをしながら、晩ご飯は何にしよう、何を買おう、あれとこの用事を済ませて今日は家に帰ろうとか考えていることがよくあります。それは効率的でよいとも言えます。電車に乗りながら、バスを待ちながら。お風呂に入りながら。

 

けれど、1つのことに集中するということは=心を動かさないようにする訓練でもあります。

 

心を動かさないとは、、、

心の作用に振り回されると、あまりいい方向に行く事が少ないように思います。

何かに対して負の側面や影の部分が見え、騒ついたりしたとしてもそこに捉われないようにすることが大事だと思います。

感情や思考といった心の作用に巻き込まれ流されないように、距離を置いたところから眺めてみる。→心の働きを手放すという作業。

それが集中であったりします。

 

雑念が多い思考を制御することで、心に静けさや穏やかさを保つことが出来やすくなります。

 

で、よく言われるのが瞑想になるのですが、瞑想で五感や思考を制御するのは並大抵のことではありません。どんなに鍛錬を積んでも、継続し続けることは難しいと思います。

 

ですので、例えばヨガのアーサナをしている時に、今、呼吸とともに身体を動かしている。

その状態=身体の声に意識を集中させる。

今、その瞬間にただ単に注意を向け集中する。

そうすると、その瞬間雑念は失せ心が静かな状態を得ることができるかもしれません。そういった時間というのは、よい気づきにもつながると思います。

 

気づくことで、自分自身を理解し認識する作業にもなります。

離れたところから、自分を見つめる。気づきが生まれ整理できる。

 

そして日常生活でも、何か悩むことやしんどいことがあった時に、

その集中の訓練から得られた力で、

状態を認識し、対処できるようになるのではないかと思います。

 

私もまだまだ訓練の途中ですが、心を静かに穏やかに保てるように

努力していきたいです。

 

皆さんももうされているかもしれませんが、何か集中することに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに私はガルダ・アーサナ(鷲のポーズ)をしている時と、麺を打っている時が相当集中しているように思います。

 

『内面からうるおうヨガ』Takae

 

毎週金曜日(12:00〜13:00)

 

呼吸を大切に動いていくクラスです。

呼吸を深めると、自然と心も落ち着いていきます。

内面からうるおい、身体も気持ちよく整えていきましょう!!

 

何かモヤモヤしたものをすっきりさせたい方。

どなたでもご参加いただけます!!

 

会員様は無料で受講していただけます!!

ランチ前に、うるおうヨガはいかがでしょうか?

お持ちしております。

 

インスタライブ

『おかえりヨガ』Takae

 

毎週水曜日(19:30から20:00)

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

» ホームへ戻る