Blog
HONOKAブログ#5 ゼロから始めるピラティス
こんにちは!HONOKAです
3連休の中日、いかがお過ごしですか?
この間ハロウィンが終わったかと思えば、もうクリスマスソングが流れ、あっという間に正月です
わたし、クリスマス自体はそんなに興味ないんですが笑、クリスマスソング
は昔から大好きでこの時期から聴き始めてルンルンしています!
さて、皆さんは最近ゼロから始めた〇〇ってありますか?
わたしは、1ヶ月前にインスタグラムを始めました!
フォロワーゼロからスタートして、1ヶ月で50人ほどがフォローしてくれました
お家で出来るピラティスの動画や、プライベートの様子も投稿しています
Instagram
この間のレッスンに「インスタを見て〜…」と来てくださった方がいて、とても嬉しかったです
友人が見てるよ〜と言ってくれたり、いいねボタン押してもらえると、いちいち喜んでます
今までのわたしは割りと活発で、新しい環境に躊躇なく飛び込んでいけるタイプでしたが、
歳を重ねるごとに安定を求めがちで、色々挑戦しなくなったな〜と感じる…
それが悪いことじゃないけど、どこかで自分自身が「まだまたやれるんちゃうんか?」「もっとワクワクすることしよ!」って言ってくる時がある。
でも、ゼロから何かを始めるって勇気がいるし不安ですよね〜
他の人と比べちゃうし、出来なかったらどうしようとかね。出来なくて当たり前なのにね。
現在、ピラティスインストラクターとして活動しているわたしですが、ピラティス始めた頃は
柔軟性ゼロ!
筋力ほぼゼロ!
もちろん知識もゼロ!
こんなんでやっていけるのか?って思うくらい、ガチガチのヒョロヒョロの身体でした。

見るからに猫背で巻き肩、胃下垂で下腹ぽっこり
肩こりや腰痛、むくみのトラブルオンパレードのとき
だけど、続けていくとやっぱり変わっていくんですよね
ガチガチだった身体がほぐれてくる
深い呼吸で身体の奥の筋肉が目覚める
自分の身体を知ることができる
出来ないからこそ気付くことがたくさんありました
今でも出来ないことはあるけど、それを楽しみながら学んでいます
以前のわたしのように、
ピラティスに興味はあるけどよく分からない
自分ができるかどうか不安
やってはみたけど、ついていけなかった
そんな思いを持ってる方、わたしと一緒にゼロからピラティス始めてみませんか
?
わたしのクラスは、初めての方でも安心してできる、優しいピラティスをテーマにしています
柔軟性ゼロ。筋力ゼロ。運動経験ゼロ。ウェルカムです
できないことを知り、できるようになっていく過程を一緒に楽しみながらピラティスしていきましょう!
最後に、この間夕焼けがキレイだったときの1枚

写真を撮る時にわたしが気をつけてること
あご出ないように注意!
骨盤底筋引き上げて!
内もも意識する!
そして下からのアングルで撮ってもらって、脚長効果を狙っています
笑
最後まで読んでいただきありがとうございます
!それではまた来週〜
次回のレッスン
11/8(水曜日) 12:00〜13:00
京都のヨガスタジオTerasu
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。