Blog
CHIEブログ#2 住めば都
こんにちは CHIEです。
担当クラス
「ゆるめる自力整体」
日曜 13:30~14:30
日曜 13:30~14:30
「ゆるめる自力整体」初回にお越しくださった皆様、 ありがとうございました。
慣れない動きに戸惑われたかと思いますが、 ついてきてくださり感謝しております。
課題が色々見えた初回。
改善していく所存です!
さて、前回のブログでは自力整体についてお話ししたので、 今回は自分のことについて書きたいと思います。
私は福岡出身です。福岡市の西の端のほう、 最近観光スポットとして人気の糸島市まで少しのところです。
糸島は海のきれいなところで、私も大好きな場所です。
天気が良ければ海に沈むきれいな夕日が見えます。
お魚もおいしいですよ。
もし福岡に行くことがあったらぜひ行ってみてください。
京都に住んでからは10年くらいになります。
福岡と京都は街の規模とか似ていて、 どちらもコンパクトシティというんでしょうか、 便利で住みやすいなぁと思います。
京都はやっぱり名所旧跡にすぐ行けちゃうところがいいですね。
一方で、 ガイドブックに載らないような地元の方が行くお店や商店街もあっ て、そちらもとても好きです。 最寄りの商店街のお祭りは毎年楽しみにしています。
でもまだまだ知らないことのほうが多いです。
京都のこと、ぜひ教えてください。
数か所ですが引っ越しをして感じるのは、「住めば都」 ってほんとだなーということです。
引っ越しが続いたときに、 環境の変化に体がついていけなかったことがあるのですが、 その土地での生活自体は楽しんでいました。
知ればだんだん好きになってくる。
特に食文化の違いは面白いですね。
京都って和のイメージでしたが、パン屋さんが多いですよね。 お肉屋さんやコーヒーとか洋食のお店も。
京都に住んで、パンとお肉の偏差値はきっと上がりました(笑)
そしてお正月のお雑煮。
家庭によっても違うと思うのですが、 福岡ではすまし汁にブリとかつお菜というお野菜が入っています。
出汁はあごだしが多いようです。
我が家は祖母直伝のいりこ・昆布・干ししいたけの出汁でして。
シンプルですが、これにブリとかつお菜のうまみも加わって、 とっても美味しいんです。
かつお菜ってご存じですか?
博多雑煮には必須なお野菜なのですが、 福岡でもなぜかお正月の時期にだけ、お店に並びます。
高菜に似ていて、 かつおだしが必要ないほど旨味が出るのでかつお菜という説もある そうです。
そのかつお菜がなんと近所の八百屋さんで売ってたんです!
しかも京都府産。
なので今年はかつお菜も入ったお雑煮を食べることができました。
ポテンシャルを感じる野菜。
京都でも作られているとするとこれから広まるかも?
京都のお雑煮は白みそですよね。
でも知人の京都市出身の方にお聞きすると、すまし汁もある、と。 うちは元旦は白みそ、2日はすまし汁、 という方もいらっしゃいました。
やっぱり面白いなあ。
白みそのお雑煮、 こちらも時々行く食堂で年始に頂くことができました。
やさしい味わい。
大きなおいもが入っていて、とても美味しかったです。
2つのお雑煮をいただけで、うれしい年始でした。
京都のヨガスタジオTerasu
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。