Blog

スワミジレポート~ヤマ・ニヤマ①~

 

 

 

 

 

こんにちは!

オフィススタッフandインストラクターのYuumiです!

 

みなさま、お正月はいかがお越しでしたか?

 

私は初めて紅白を最初から最後まで見ました!見ていても最近の曲やグループも、普段全然テレビを見ないのでわからないのですが、なんだか歳をとったな〜〜と思いました。笑

今までは、演歌とか、面白くなくて見てられなかったのですが、なんかこれが日本の文化なんだな〜積み重ねられて今があるんだな〜と、ぼんやり、しみじみと見ていました。

 

 

前回までは3回に分けてスワミジがいらっしゃた時の瞑想WSについてブログを書かせていただきました。

実はお越しいただい時、1日目にはヤマ・ニヤマについての講話もあったので今回はその回について少しまとめたいと思います!(年がまたいじゃいましたすみません!)

 

今回も少し聞き慣れない言葉がたくさん出てくるかと思いますが、よろしければお付き合いください。

ヨガといっても一口にアサナ(ポーズ)をとるだけがヨガではないのです。

 

 

まず、ヤマ・ニヤマとは?

初めて聞くと言う方も多いかと思いますが、ヨガのティーチャートレーニングを受ける際、指導者を目指すものには必須項目のようなものです。

 

ヨガを実践する上で、まず始める前に必要なことは”世界を平和にすること”。

勉強する前に机の上を綺麗にするようなそんな感覚です。

 

 

ヤマ・ニヤマ(八支則)とは?

日々の生活の上でやった方がいいことと、やってはいけないことです。

 

外側との関わり方とは、自分が世界に問題を作り出さなければ問題は起こりません。

難しいです。そんなことないよ!私はこんなこと望んでいないのに起こるんだよ!と思いますよね。

考えから自由になれば真我を見つけられる。そのためにヤマ・ニヤマ(八支則)があります。ここで言う考えとは辛い・腹が立つ・嬉しい・悲しい等の感情のことです。

ヨガとは自分自身に対してピースフルであること。どうですか?自分が怒っている時は怒りの感情で自分を傷つけています。

 

どこにいても、どんなシチュエーションでも自分を整える。

自分がやって欲しいように自分にも振る舞いましょう。これが基本的な原則”ヤマ”になります。

 

 

 

まずヤマからいきましょう。

ヤマは5つあります。

 

 

ひとつめ

アヒムサ…非暴力

耳にしたことがある方もいらっしゃるかと思います。

 

身体・言葉・考えによって誰かをおとしめたり傷つけない。

私たちは氷のように、お互いにぶつかり合うのではなく溶け合います。

子どものように無邪気でいれば世界から愛されるようになります。

それは氷のように溶け合うことができるから。

 

言葉は明確で誰も傷付けてはならない。あやふやに答えるのも結果傷つけることになります。そして自分の考えや見方を誰にも強要しないこと。

 

自分自身が招待されていないのにその人の人生に関わる必要もありません。

 

 

幸せな人は安定していて、満たされているので、人を傷つけることもありません。

 

 

なので、アヒムサは幸せになれということ。

幸せな人は誰も乱しません。

 

ただ自分の安定が結果として周りの幸せに関わっていきます。

 

自分自身が幸せであるように。

 

自分が幸せでいるだけで周りも幸せって、そんなハッピーなことなくないですか?

 

 

ふたつめ

サティヤ…嘘をつかない

もちろん人に対して嘘をつかない。と言う基本的なこともあります。これは間違い無くダメ。

 

そして先のばかりを考え過ぎていても自分はここにおらず、今の自分の存在は嘘ということになります。これも嘘をついていると言うこと。

何が真実かというと、私がここにいるということ。私が存在しなければ他の誰かも、周りも存在しません。

 

 

これは個人的な意見なのですが、

例えば周りの人に「大丈夫?」と聞かれたりします。

その時自分の気分が大丈夫だとすれば、ただ大丈夫だよと言って、「あ、あの人私のこと気にかけてくれているんだなぁ」と思うのですが、

 

大丈夫大丈夫とあまりに心配されると「え、今の私って大丈夫そうに見えないのかな、、」と不安になることがあります。

そう、考え過ぎなのです。

 

ですが、誰にでもこんな経験が少なからずあると思うのです。

例えば、学生の頃、友達と好きな人の話をしていた時のことなど。

 

○○くん・ちゃんが好きかも、とか友達同士で話していると、初めはそこまで気はなかったのですが、そうかも。となる。そこに気づくとその感情が大きくなったりする経験はありませんか?

 

何事もひょっとすると考えすぎなのかもしれません。

何かを考えすぎると言うことは、間違い無く、今ここにいないと言うこと。

 

 

サティヤとは嘘をつかない。”今自分が100%ここにいる”か、です。

 

ちなみに、個人的に気をつけていることがあるのですが、さっきの「大丈夫?」と言う言葉ですが、例えば大切な誰かが今辛そうにしていたとすると、場合によっては大丈夫?とか、相手を心配するような言葉をあえて避けたりします。

これはひとつ前のアヒムサに繋がると個人的には思っていて、

心配されたくない、今を必死に頑張っている人は、意外とこう言った言葉によって傷つき、落ち込むものです。それならおいしいご飯を一緒に食べたり、空気を読めないフリをして、全開に笑い飛ばしてみたりします!

 

 

話がそれましたが

 

みっつめ

アスティヤ…盗まない

物を盗みたい考えが出てきた時、その考えをやめなければいけません。

 

 

もしも重たい物を持つならば、自分を戒めたいということ。それは自分に負担であるから。

自分の部屋にある物を全部なくして、何もない部屋に立ってみる。

私たちは過去の記憶を溜め込んでいて、今ある内側の負担は過去の物。心理的な重圧は過去の記憶なので、今持っている物を手放し、過去を現在に持ち込まないこと。粗雑な物も集めず、自分の経験を話さない。

 

人が必要としていないのに、自分がずっと話し続けることも相手の時間を盗んでいることになります。

仕事に例えると、自分がキチンとチェックしていない書類などを相手に渡すことも相手がミスに気付いて、また自分がチェックし直し。そしてその人はまた読み直さないといけなくなったりして、その相手の時間や労力を盗んでいることになります。

 

 

よっつめは

ブラフマチャリヤ…禁欲

欲を禁止すること。

活動と意図が純粋であること。何かの欲や駆け引きではなく、純粋にそれをしたいかということですね。

 

平和な感覚を持ち続けること。

 

 

アパリグラハ…不貧

もっともっとと貪らない。

(すみません、、、ここ、メモし損ねていました。。)

 

 

この5つのことは自分が世の中にどうするか、によって、世の中は自分にどう関わっていくか、と言うことになります。でも、何も残さない。

 

 

 

以上がヤマ、なのですが、思ったより長くなってしまったので、次回に分けます。。

 

ヤマ・ニヤマの考えを知る事で、今よりも少しでも日常がより豊かになればなぁ、と思います。

わかりづらかった点や気になる点等あれば、ぜひシェアしてくださいね! ^^

 

 

それでは!②もすぐにアップします!

Big love!!! Yuumi

 

 

 

 

───・───・───

京都のヨガスタジオTerasu

───・───・───

地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。

国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

 

» ホームへ戻る