Blog
HONOKAブログ#12 知ることの大切さ
こんにちは!
整えるピラティス担当のHONOKAです😊
昨日は冬至の日でしたね。
冬至といえば柚子湯!
みなさん入られましたか?
冬至とは、1年で昼間が最も短く、夜が最も長い日とされています
また運が向いてくる日とも言われ、
血行促進、肌荒れにも効果があるそうで、いい事づくしですね✨
この時期になると思い出す、痛い思い出。
まだピラティスを始める前のこと、寒い朝に豪快なくしゃみをした
はい、ぎっくり腰です。笑
本当に数分立てなくて自分が情けなくなりました😢
ぎっくり腰には様々な原因がありますが、
・身体がかたい
・姿勢が悪い
・骨盤のゆがみ
・インナーマッスルが弱い
わたしがぎっくり腰になった原因はこれが当てはまっていました。
まだ20代なのに…
自分は大丈夫って思ってたのに…
見た目では分からない自分の身体。
自分の身体なのに何も分からず、
大切なことは、知るということから!
ネットやSNSでたくさんの情報を得られるのに、
だからなるべくアンテナをはって、知ろうとする意識をする。
知れば選択肢も増えるし、なりたい自分にも気付ける、
なによりも、わたし自身が何事も知ろうとせず、
これからもアンテナをはって、
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます✨
そして、
締めくくりとなるレッスン。
しっかりと整っていただけるように準備をして、
それではまた来週〜🌟

京都のヨガスタジオTerasu
───・───・───
地下鉄や阪急沿線からのアクセス抜群! お仕事やお買い物の前後に是非お越し下さい。
国際会館駅・松ヶ崎駅・北山駅・北大路駅・鞍馬口駅・今出川駅・丸太町駅・烏丸御池駅・四条駅・五条駅・京都駅・九条駅・十条駅・くいな橋駅・竹田駅 の各駅から沢山の方にお越しいただいております。

