Blog

60代からのヨガ。ゆっくり、自分にやさしく生きるために。

歳を重ねるほどに、「自分と向き合う時間」が大切になる

「最近、ちょっとした動きがしんどい」

「ひとりの時間が増えて、心が沈むときがある」

「体力に自信がなくなってきた」

「何か始めたいけど、今さら…という気持ちもある」

そんな想いが心のどこかにある方へ。

ヨガは、年齢に関係なく、誰にでも開かれた時間です。

🕊️60代は「これからのため」の体づくり

60代は、これまで頑張ってきた自分にやさしくなりたい世代。

そして、「自分の時間をどう過ごすか」を選べる、人生の新しい章です。

ヨガは、無理なく体をほぐしながら、

✔︎ 疲れやすさ

✔︎ 筋力の低下

✔︎ 呼吸の浅さ

✔︎ 気持ちの落ち込み

など、年齢とともに出てくるさまざまな変化を、やさしく整えてくれます。

ヨガがもたらす“安心”と“つながり”

  • ✅ 呼吸を深め、心を穏やかに
  • ✅ 関節や筋肉をいたわるやさしい動き
  • ✅ 「できることを、できる範囲で」だから続けられる
  • ✅ 同じ世代の仲間と出会える安心感

ヨガは、ポーズの完成を目指すものではありません。

「自分の体と、心の声に耳を傾ける時間」です。

60代でヨガを始めた方の声

「深い呼吸がこんなに気持ちいいなんて」

「前より姿勢がよくなって、疲れにくくなった」

「体だけでなく、心も軽くなった気がします」

「週に一度、笑顔で集まれる場所ができてうれしい」

そんな声をたくさんいただいています。

はじめてでも大丈夫。こんな方におすすめです

  • ヨガが初めての方
  • 運動が苦手な方
  • 体の硬さや年齢に不安がある方
  • 日々にリズムや楽しみがほしい方

安心安全な落ち着いた雰囲気のなか、経験豊富なインストラクターがやさしくサポートします。

マットは無料レンタルOK。どうぞ、気負わずお越しください。

さいごに

ヨガは、年齢に関係なく

「今の自分を大切にする時間」を与えてくれます。

60代だからこそ、ゆっくり、しなやかに。

これからの毎日を気持ちよく歩むために、

あなたのペースで、ヨガをはじめてみませんか?

スタジオでお会いできる日を、心よりお待ちしています。

» ホームへ戻る